子育て支援センターの情報発信
地域子育てサロン
年末年始の証明書コンビニ交付サービス停止のお知らせ(住民票・印鑑登録証明書及び税証明は利用可能です)
令和6年度 第1回景観審議会
千歳市景観審議会
上下水道配管図・給排水装置台帳の複写・閲覧について
千歳市農業振興条例に基づく助成・融資事業について
【1次試験結果】土木技術職・建築技術職
●令和5年度入札・契約状況(8月から11月まで)
●令和5年度入札・契約状況(12月から3月まで)
令和7年度学校施設開放団体登録の受付及び利用希望調査について
農業委員会総会議事録について
農業委員会総会日程について
農業委員会更新情報(各種申請・様式等)
監査結果・公表
市民公益活動団体登録制度
千歳市立認定こども園給食調理業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
発達支援(障害児通所支援事業)を利用するには
新学校給食センター整備基本計画を策定しました
令和7年2月5日(水)の「人権困りごと相談所」開設のお知らせ
令和7年1月の歯科休日当番医
令和7年1月の救急当番医
救急当番について
一般廃棄物処理施設の維持管理状況について
学校給食献立表「給食だより」を掲載しています
学校給食に使用する食材の産地について
年末中小企業金融相談の実施について
保護者交流の場のお知らせ
故障の相談・工事の依頼(指定工事店一覧)
●令和6年度入札・契約状況(8月から11月まで)
千歳市かわまちづくり計画(素案)の町内会説明会を開催しました。
青少年向け事業情報紙「マナビィ」の発行について
●令和6年度入札・契約状況(12月から3月まで)
令和6年度 米陸軍との実動訓練(ノース・ウインド25)について
児童館の乳幼児親子来館及び児童館行事のお知らせ
雪堆積場について
東京千歳会 入会・その他お問い合わせ
【北海道教育委員会主催】令和6年度家庭教育支援者資質向上研修
グリーンベルト地下駐車場防火戸改修工事について
グリーンベルト地下駐車場受変電設備更新工事について
令和7年度公用車への広告掲載事業者を募集します
「こころのケア講座~ゲートキーパー研修~」の実施について
第5期千歳市地域福祉計画策定に関わるアンケート調査結果について
第10期 市民協働推進会議委員を募集します。
環境省共催行事 オオワシ・オジロワシを観察しよう! ~千歳川・冬の野鳥観察会~ の開催について
千歳市長会見
第34回千歳音楽まつりの開催について
建築基準法について
令和7年4月からの学童クラブ・ランドセル来館登録申込みのご案内
指定管理者の決定について【霊園、葬斎場、図書館、文化センター・市民ギャラリー】
市役所の年末年始業務のお知らせ(令和6年~令和7年)
社会教育事業の共催・後援
生涯学習情報
千歳市移住支援金(UIJターン新規就業支援事業)
東京千歳会 第21回交流会
東京千歳会役員
交流会の様子
東京千歳会の動き
冬季期間における交通安全について
総合教育会議の結果
病児・病後児保育事業実施業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
千歳川に設置している救命浮環(浮き輪)について
設計図書(指名競争入札)
千歳市教育委員会の事務に関する点検・評価について
千歳市の学校給食
雇用・労働に関するお知らせ
【12月16日(月)から】市役所駐車場をリニューアルします
季節労働者の方への就労支援
木育ワークショップ 千歳のサクラでライトを作ろう!
12月23日(月)消防本部事務所が元に戻ります
令和6年度自然環境監視業務(10月)
令和6年度補正予算 担い手確保・経営強化支援事業の要望調査を実施します
ご存知ですか?人権擁護委員
令和6年度 日米共同統合演習(実動演習)について
令和6年度 米軍再編に係る千歳基地への訓練移転情報
年末調整関係書類等の配布について
給与支払報告書の提出について
事業系一般廃棄物処理手数料等の改定について
災害時応援協定一覧
Rapidus社半導体製造工場の排水に関する協定の締結について
令和7・8・9・10年度競争入札参加資格審査申請の受付について
令和6年12月市長行政報告
選挙人名簿登録者数
葬斎場
道路損傷などをLINEで通報できるようになりました。
定例会審議日程
会計年度任用職員の募集について
グリーンベルト及び周辺の活用に関するサウンディング型市場調査について
千歳市農業委員会だより『大地』の発行について
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度の自己負担限度額について
【後期高齢者医療保険】マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
指定ごみ袋等取扱店