使用済み小型家電について
ご家庭から出た使用済み小型家電製品を無料回収し、小型家電に含まれている、金・銀などの貴金属やレアメタルなどの有用金属をリサイクルします。
回収ボックスによる回収
・回収対象品目 40cm×45cmの投入口に入る大きさの、ご家庭から出た使用済み小型家電に限ります。
回収場所(回収ボックス設置施設)
注)開館時間・休館日は、各施設へお問い合わせください。
施設名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
北新コミュニティセンター | 新富2丁目1-21 | 0123-24-0331 |
北信濃コミュニティセンター | 北信濃864-5 | 0123-24-9922 |
富丘コミュニティセンター | 富丘4丁目12-16 | 0123-23-5028 |
鉄東コミュニティセンター | 青葉5丁目8-2 | 0123-24-6151 |
泉沢向陽台コミュニティセンター | 里美2丁目9-2 | 0123-28-4266 |
祝梅コミュニティセンター | 弥生2丁目7-10 | 0123-23-4385 |
北桜コミュニティセンター | 北斗5丁目6-12 | 0123-26-4151 |
北コミュニティセンター | 釜加362-3 | 0123-24-0908 |
中央コミュニティセンター | 中央539-3 | 0123-29-2858 |
花園コミュニティセンター | 花園4丁目2-5 | 0123-23-7708 |
総合福祉センター | 東雲町2丁目34 | 0123-24-3131(内線611) |
東部支所 | 東丘824-121 | 0123-21-3131 |
支笏湖支所 | 支笏湖温泉3 | 0123-25-2004 |
環境センター | 美々758-54 | 0123-23-2110 |
注意! 出す前に再確認してください
- 個人情報が含まれているものは、データを必ず消去してから出してください。
- 【 回収できないもの 】は、絶対に回収ボックスに入れないでください。
- 小型家電を入れるために持参された袋や箱、ごみなども、絶対に回収ボックスに入れないでください。
- 小型家電の中の電池は必ず抜いてください。抜いた電池は「有害ごみ」になります。
- 回収ボックスの中に異物が入ると、リサイクルに支障が出ます。
- 一度回収ボックスに投入した小型家電は、再び取り出すことはできません。
- 投入口に入らない大きさの小型家電は、「大型ごみ」又は「燃やせないごみ」として出してください。
使用済み小型家電の例
電卓、ゲーム機、携帯電話、ファクシミリ、スマートフォンなど |
パソコン本体、ノートパソコン、ラジカセ、カメラ、電動歯ブラシ、ドライヤーなど |
トースター、ミキサー、扇風機、炊飯器 |
回収対象となる小型家電の付属品
|
※電池(乾電池・ボタン型電池・電池パック・充電池など)は必ず抜いてください。
※電池が取り外せないものは、メーカー又は販売店にお問い合わせください。
回収できないもの
- 家電リサイクル法の対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
- 家電販売店や市の収集運搬許可業者に依頼してください。
- 蛍光管
- 「有害ごみ」として出してください。
- 電球
- 「燃やせないごみ」として出してください。
- 電池・電池パック
- 「有害ごみ」として出してください。
- 電子・加熱式たばこ、ワイヤレスイヤホン
- 「有害ごみ」として出してください。
- 内蔵されているリチウムイオン電池等が、火災事故の原因となる恐れがあります。
- バッテリー
- 販売店にお問い合わせください。
- デスクトップ型パソコンのディスプレイ(チューナー付きを含む)
- メーカーにお問い合わせください。
- CD・DVDなどの記憶媒体
- 「燃やせるごみ」として出してください。
- 除湿機、冷風機などのフロン含有家電
- メーカー・販売店にお問い合わせください。
- 電気毛布、電気カーペット、電気こたつ
- スピーカー、温水洗浄機付便座、掃除機
- 事業系・業務用のもの
- 事業者自らの責任において適正に処理してください。
※製品が入っていた箱や、持ち運びに使った袋は、市の分別区分に従って出してください。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、市民環境部環境センター廃棄物対策課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。