千歳市児童発達支援センターでは、就学前の子どもを持つ保護者を対象に千歳市の特別支援教育や福祉サービスについて学ぶ就学学習会を開催しています。
今年度のスケジュールは次のとおりです。興味を持たれたテーマがありましたら、ぜひご参加ください。
※第3回の申込は終了いたしました。
日時 | 令和5年8月22日(火曜日)10時~11時15分 | ||
---|---|---|---|
会場 | 千歳市総合福祉センター4階402号室(オンライン(ZOOM)参加可) | ||
内容1 |
学童クラブ及びランドセル来館について 講師: 子育て総合支援センター 児童支援係長 加藤 将規 氏 |
||
内容2 |
放課後等デイサービスについて 講師: こども療育課長 松本 純子 |
||
内容3 |
その他福祉サービスについて 講師: 千歳市障がい者支援センターChip センター長 竹内 哲 氏 |
日時 |
令和5年9月4日(月曜日)10時~11時15分 |
||
---|---|---|---|
会場 | 千歳市総合福祉センター4階402号室(オンライン(ZOOM)参加可) | ||
内容1 |
通常学級での支援について 講師: 千歳市教育委員会 |
||
内容2 |
通級指導教室について |
対象
3歳以上の就学前の子どもを持つ保護者
受講料
無料
定員
- 会場参加:50名(申込み順)
- zoom参加:100名(申込み順)
定員になり次第、締め切らせていただきます。託児はありません。
申込期限
2回目: 令和5年8月15日(火) ※締切済
3回目: 令和5年8月28日(月) ※締切済