寄附申し込みの際に、ご希望の使い道を指定することができます。
皆さんからいただいたご寄附は、ご希望された使い道に活用させていただきます。
使い道一覧
まちづくり全般

子育て支援及び教育環境の充実

未来を担う子どもたちの成長・学び・夢をサポートするため、子ども一人ひとりの学習状況に応じたきめ細かな学習指導を目的とした学習支援員の配置や、小中学校児童生徒の教育環境の充実、学力の向上を図る取組に活用します。
活用事例
ふるさと納税を教育ICT環境の充実に活用させていただいております
産業の振興

商業や観光の振興など、経済活性化に寄与する関連事業に活用します。
福祉、保健、医療の充実
医療体制の充実に向けた取組、高齢者や障がい者が安全に安心して自立した生活を送ることができる地域づくり、男女共同参画社会の実現へ向けた取組等に活用します。
公共施設の整備

今後、老朽化が進む公共施設への対応や、新設を想定している施設の整備に活用します。
寄附金の活用実績
令和6年度
【事業名:基金から充当した額(単位:円)】
減債基金積立分(札幌圏共同消防通信指令システム更新整備): 17,000,000
行かない窓口導入事業:300,000
子育てアプリ導入事業:300,000
情報政策推進事業:2,000,000
総合福祉センター環境改善事業:20,680,000
子ども・子育て支援事業計画推進事業:5,373,000
子どもの遊び場利用者支援事業:674,000
教育・保育施設冷房設備整備支援事業:7,857,000
予防接種推進事業:1,119,000
市民健康診査事業:600,000
多面的機能支払事業:14,000,000
商業等活性化事業:7,167,000
まちなか地域交流推進事業:21,200,000
観光PR事業:4,000,000
イベント支援事業:13,383,000
道の駅リニューアル事業:42,677,000
道路維持整備事業:5,000,000
公園緑地維持管理:2,211,000
緑の基本計画(改訂版)策定事業:3,000,000
小学校運営管理業務:96,142,000
小学校照明設備更新事業:41,965,000
小学校冷房設備整備事業:27,269,000
中学校照明設備更新事業:20,034,000
中学校冷房設備整備事業:11,660,000
小中学校司書配置事業:50,000,000
給食提供業務:60,000,000
小学校ICT機器等整備事業費:51,153,270
中学校ICT機器等整備事業費:23,089,690
令和5年度
【事業名:基金から充当した額(単位:円)】
キャッシュレス決済対応レジ導入事業費: 8,043,000
減債基金積立分(札幌圏共同消防通信指令システム更新整備): 7,000,000
向陽台支所行政事務経費: 28,000
次世代エアモビリティ調査・普及啓発事業費: 294,000
北海道電子自治体プラットフォーム事業費: 2,553,000
住民登録業務経費: 98,000
高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定経費: 3,662,000
障がい者計画・障がい福祉計画策定経費: 6,500,000
子ども医療費助成事業費: 41,014,000
特定教育・保育施設給付事業費: 17,849,000
食育推進計画策定業務経費: 3,500,000
予防接種推進事業費: 88,436,000
産前・産後ケア事業費: 2,000,000
妊産婦委託健康診査事業費: 50,000,000
妊婦歯科健康診査事業費: 1,000,000
多面的機能支払事業費: 13,902,000
立地企業振興事業費: 40,568,000
商業等活性化事業費: 8,150,000
まちなか地域交流推進事業費: 18,000,000
観光イベント誘致事業費: 13,000,000
GPS除雪情報システム整備事業費: 5,444,000
千歳川桜プロジェクト事業費: 10,770,000
災害応急対策用品等整備事業費: 550,000
小学校ICT機器等整備事業費: 144,758,673
小学校照明設備更新事業費: 32,000,000
中学校ICT機器等整備事業費: 33,086,998
中学校照明設備更新事業費: 15,000,000
スポーツ普及推進事業費: 50,500,000
令和4年度
【事業名:基金から充当した額(単位:円)】
環境監視事業: 6,808,000
脱炭素化推進事業: 20,000,000
高齢者事業所感染症予防対策推進事業: 330,000
子ども医療費助成事業: 70,000,000
特定教育・保育施設給付事業: 178,618,000
障害児保育事業: 70,000,000
予防接種推進事業: 104,781,000
妊産婦委託健康診査事業: 50,000,000
立地企業振興事業: 175,410,000
まちなか地域交流推進事業: 7,392,000
観光イベント誘致事業: 12,000,000
除排雪事業: 1,000,000
千歳川桜プロジェクト事業: 4,636,000
消防総務事務: 9,000,000
被服・消防備品購入: 6,000,000
消防車両・消火栓等維持管理業務: 6,000,000
防災無線管理運営業務: 8,653,000
災害応急対策用品等整備事業: 4,000,000
防災学習交流施設維持管理業務: 1,500,000
スポーツ普及推進事業: 3,440,000
小学校ICT機器等整備事業費:419,721,653
中学校ICT機器等整備事業費:14,640,368
令和3年度
【事業名:基金から充当した額(単位:円)】
情報発信力強化事業: 1,500,000
環境監視事業: 10,500,000
乳幼児紙おむつ用ごみ袋支給事業: 2,160,000
子ども医療費助成事業: 65,000,000
つどいの広場運営: 5,080,000
子育てのための施設等利用給付事業: 8,327,000
保育定員拡大等施設整備事業: 730,000
児童館管理運営事業: 106,373,000
予防接種推進事業: 186,290,000
不妊・不育症治療費助成事業: 3,050,000
妊産婦委託健康診査事業: 50,841,000
乳幼児委託健康診査事業: 11,660,000
家庭ごみ適正排出啓発事業: 3,500,000
家庭ごみ有料事業: 23,364,000
環境センター管理運営事業: 63,900,000
森林整備普及啓発事業: 1,360,000
商業等活性化事業: 6,500,000
まちなか地域交流推進事業: 35,230,000
ちとせスーパープレミアム付商品券2021発行事業: 2,200,000
観光PR事業: 6,610,000
道の駅リニューアル事業: 39,450,000
道路維持整備事業: 32,829,000
千歳川桜プロジェクト事業: 11,807,000
消防庁舎管理業務: 2,170,000
被服・消防備品購入: 4,570,000
消防車両・消火栓等維持管理業務: 6,220,000
緊急通信指令施設管理: 6,900,000
消防団員被服購入: 1,197,000
防災訓練事業: 1,746,000
災害応急対策用品等整備事業: 2,184,000
教育情報機器整備基金積立金: 370,000,000
小学校運営管理業務: 29,994,000
中学校運営管理業務: 10,000,000
文化財保護保存業務: 1,340,000
小中学校司書配置事業: 23,735,000
市民文化センター・市民ギャラリー施設管理: 7,150,000
スポーツ普及推進事業: 4,210,000
体育施設機器等修繕: 5,840,000
温水プール施設管理: 2,133,000
小学校ICT機器等整備事業費:2,577,205
中学校ICT機器等整備事業費:223,453,820
令和2年度
【事業名:基金から充当した額(単位:円)】
生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」支援事業: 60,000
男女共同参画推進事業: 63,000
ふるさと納税推進事業: 377,864,000
結婚活動応援事業: 600,000
情報発信力強化事業: 3,900,000
環境監視事業: 300,000
乳幼児紙おむつ用ごみ袋支給事業: 2,405,000
子ども医療費助成事業: 80,192,000
つどいの広場運営: 6,000,000
保育定員拡大等施設整備事業: 19,847,000
母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業: 295,000
予防接種推進事業: 94,386,000
妊産婦乳幼児委託健康診査事業: 47,678,000
不妊・不育症治療費助成事業: 3,190,000
環境センター管理運営事業: 87,070,000
地元就職・人材確保支援事業: 2,900,000
農業用排水路維持管理: 800,000
森林整備普及啓発事業: 1,300,000
ヒメマス保護振興事業: 1,900,000
支笏湖ヒメマスふ化場附帯施設整備事業: 3,700,000
支笏湖ヒメマスふ化場冷凍庫整備事業: 5,500,000
商業等活性化事業: 5,169,000
中心市街地機能維持事業: 10,000,000
商店街観光消費促進事業: 3,700,000
新型コロナウイルス観戦所対応市内事業者緊急給付金給付事業: 54,124,000
観光PR事業: 5,398,000
観光イベント誘致事業: 45,000,000
イベント支援事業: 2,200,000
千歳市観光PR大使等活動事業: 1,000,000
サーモンパーク管理: 300,000
国立公園支笏湖管理業務: 3,460,000
観光基本計画策定業務: 2,000,000
観光機関連携業務: 1,700,000
観光スポーツ連携事業:500,000
外国人旅行者誘客事業: 1,000,000
千歳アイヌ文化観光客受入環境整備事業: 4,000,000
千歳市観光雇用対策事業: 8,040,000
道の駅リニューアル事業: 80,872,000
道路維持整備事業: 17,267,000
都市計画マスタープラン策定業務: 3,875,000
公園緑地維持管理: 14,805,000
千歳川桜プロジェクト事業: 11,712,000
消防庁舎管理業務: 11,000,000
被服・消防備品購入: 6,000,000
消防車両・消火栓等維持管理業務: 6,500,000
緊急通信指令施設管理: 8,500,000
消防団員被服購入: 1,000,000
防災訓練事業: 1,000,000
災害応急対策用品等整備事業: 3,020,000
防災学習交流施設維持管理業務: 1,000,000
消防車両等更新事業[リース料]: 6,675,000
教育委員会運営管理業務: 3,000,000
小学校運営管理業務: 15,000,000
社会科副読本編集等業務: 4,000,000
小学校営繕事業: 17,000,000
北洋小学校仮説校舎整備: 21,629,000
中学校運営管理業務: 9,000,000
中学校営繕事業: 7,000,000
千歳青少年教育財団支援事業: 36,609,000
文化財保護保存業務: 400,000
文化財普及啓発事業: 700,000
縄文遺跡群世界遺産登録推進事業: 1,500,000
小中学校司書配置事業: 34,000,000
市民文化センター・市民ギャラリー施設管理: 4,674,000
スポーツ普及推進事業: 7,800,000
体育施設機器等修繕: 7,993,000
温水プール施設管理: 4,742,000
2020東京オリンピック等大会直前合宿誘致促進事業: 4,200,000
会計年度任用職員費(パートタイム): 60,770,000
ふるさと納税寄附受付実績
年度別寄附受付件数および金額
| 寄附受付件数(件) | 寄附金額(単位:千円) | |
|
令和2年度 |
143,513 |
3,223,686 |
|
令和3年度 |
202,684 |
4,077,358 |
|
令和4年度 |
242,917 |
4,762,170 |
|
令和5年度 |
316,954 |
5,998,071 |
|
令和6年度 |
387,226 |
7,476,380 |