※下記の証明(願)書の様式を改定いたしました。
証明の種類 | 手数料(非課税) | 交付時間・場所 |
---|---|---|
市街化区域証明書 | 1件300円 |
時間:平日 8時45分から17時00分 場所:千歳市役所4階まちづくり推進課窓口 |
市街化調整区域証明書 | 1件300円 |
時間:平日 8時45分から17時00分 場所:千歳市役所4階まちづくり推進課窓口 |
用途地域証明書 | 1件300円 |
時間:平日 8時45分から17時00分 場所:千歳市役所4階まちづくり推進課窓口 |
※証明件数の取扱いは次のとおりとなりますので、ご確認ください。
1.証明申請対象地番1筆に対し、1件の証明として扱います。
【pdf形式】
市街化区域証明(願)書(様式).pdf (PDF 54.4KB)
市街化調整区域証明(願)書(様式).pdf (PDF 58.1KB)
用途地域等証明(願)書(様式).pdf (PDF 78.1KB)
【word形式】
市街化区域証明(願)書(様式).doc (DOC 30KB)
市街化調整区域証明(願)書(様式).doc (DOC 30.5KB)
用途地域等証明(願)書(様式).doc (DOC 36KB)
【記入例】
市街化区域証明(願)書(記入例).pdf (PDF 63.3KB)
市街化調整区域証明(願)書(記入例).pdf (PDF 70.1KB)
用途地域等証明(願)書(記入例).pdf (PDF 114KB)
<郵送での交付方法>
新型コロナウイルス感染対策として、市街化区域等証明書の交付をまちづくり推進課の窓口(本庁舎4階43番)にて申請するほかに郵送においても取扱いをさせていただきます。
郵送での交付手順については、以下のとおりになります。
手順① 記入例を参考に各証明(願)書をご記入ください。
※確認したい所在の用途地域等については、当係まで電話で確認いただいた上でご記入ください。
手順② 記入した各証明(願)書と手数料分の郵便小為替(1件につき300円)と返送用封筒(返送先明記、必
要分の切手貼付)を同封し、ご担当者のお名前、連絡先を記入して、まちづくり推進課都市計画係
宛てに郵送してください。
※郵送書類に不備等がある場合は、ご担当者に連絡をさせていただきます。
※郵便小為替の指定受取人欄などは、すべて空欄のままにしてください。
手順③ 申請手続きをした各証明(願)書と領収証書を同封し返送いたします。
※返送までお時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
※窓口での受取りを希望される場合は、その旨をお知らせください。
送付先
〒066-8686
千歳市東雲町2丁目34番地
千歳市企画部まちづくり推進課都市計画係
郵送での交付について不明な点等があれば、当係までお問い合わせください。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、企画部まちづくり推進課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。