冬の千歳川バードウォッチング 開催結果について
1月19日(日)に開催した市民協働プロモーション事業「冬の千歳川バードウォッチング」は、天気にも恵まれ無事終了しました。 参加者の皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
さけます事業所敷地及びさけます情報館には、バードウォッチング目的で駐車できませんが、市民協働事業ということで今回特別に許可を得ることができました。
双眼鏡の説明中に、参加者の目の前をオオワシが飛んでいき幸先の良いスタートとなりました。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
川の浅瀬には産卵のために遡上したサケがおり、このサケを狙ってオジロワシやオオワシも川の近くにやってきます。
今回は川岸まで下りることができ、遡上したサケやオジロワシ、オオワシなどを目近で観察できました。
オジロワシやオオワシが多く観察でき、皆様ご満足いただけたかと思います。来年度の行事にも参加をご検討ください!