本イベントは、「千歳のまちの航空祭」とコラボして、中心部エリアの活性化を図るため、市や市内の団体・事業者が相互に連携し、グリーンベルト一帯で開催する初めてのイベントです。
(1)つどいの広場
市主催により、キッチンカーやマルシェ屋台で、飲食・ハンドメイド作品等の販売を行います。
また、マルシェ屋台の出店者については、以下のとおり募集しています。出店をご希望の方は、募集要項を確認の上、担当までお申込みください。
【募集数】 6事業者
【出店料】 無料
【その他】 出店者の決定は先着順としますが、ジャンルが競合する場合は、出店内容を考慮し、選考させていただきます。
(2)おまつり広場
航空自衛隊主催により、「千歳のまちの航空祭」の開催に合わせて、航空自衛隊と陸上自衛隊がコラボしたアウトドア展示やステージ演奏を行います。
※航空祭は7月31日(日)のみの開催となりますが、グリーンベルトでは2日間に渡って開催されます。
【展示内容】
①自活車、炊事車などのアウトドア車両の展示(航空自衛隊)
②陸自式アウトドア装備の展示(陸上自衛隊第7師団)
【演奏内容】
①太鼓演奏(航空自衛隊×日本航空大学校×千舞泉美)
・7月30日(土)11時00分~
・7月31日(日)午後 ※時間未定
②アンサンブル演奏(北部航空音楽隊)
・7月31日(日)午後 ※時間未定
※太鼓・アンサンブル演奏は7月30日(土)にさらにサプライズ演奏があるかもしれません。
(3)わんぱく広場
Possibillity.Labo主催により、「Possi.Labo CAMP」イベントを開催します。
※イベントの詳しい内容はこちら(Possibility.Laboブログ)
【主な内容】
①キャンプがもっとワクワクするアイテム販売コーナー(13ブース)
②焚き火を囲んでほっこり体験コーナー
・焚き火deとろとろマシュマロ
・焚き火deジュージュー炙りウインナー
・薪割り体験(マシュマロ・ウインナー購入者優先)
(4)親水公園
千歳青年会議所主催により、「CHITOSE RIVER CITY PROJECT 2022」イベントを開催します。
※イベントの詳しい内容はこちら(千歳青年会議所ホームページ)
【主な内容】
(5)イベントに合わせた各種取組について
空と川のOUTDOOR*FESTIVALの開催に合わせて、中心部エリアの活性化を図るさまざまな取組を行う予定です。
道路を歩行者天国にして、インフォメーションセンターを設けます
おまつり広場ーわんぱく広場間の横断道路(新川通り)について、2日間歩行者天国にして、道路上にインフォメーションセンターを設けます。
インフォメーションセンターでは、千歳高校国際教養科の生徒がメインスタッフとなり、グリーンベルトの各エリアや周辺の飲食店情報などを発信します。
なお、この取組は、千歳市官民連携まちなか活性化推進事業(グリーンベルト周辺エリアの賑わいづくり等)における実証実験の一環として実施するものです。
中心部エリアのお店と連携します
・もりもと本店では、ソフトクリームが100円引き(先着100名限定)、パンが全品10%引き(商品が無くなり次第終了)で購入することができます。※割引適用条件:グリーンベルトにあるインフォメーションセンターのエリアマップ看板を撮影し、その画像を、レジ会計時に見せる。
・商店街の一部お店では、テーブル・椅子を歩道上に設置してテラス席を用意したり、オリジナルメニューや割引メニューを考案いただいています。※協力店は現在調整中です。
なお、この取組は、千歳市官民連携まちなか活性化推進事業(グリーンベルト周辺エリアの賑わいづくり等)における実証実験の一環として実施するものです。
シャトルバスの運行があります
航空祭当日のみ、航空祭メイン会場からグリーンベルトのインフォメーションセンター前で降りられるシャトルバスが特別に運行されます。
※シャトルバスは、航空祭メイン会場からグリーンベルトを経由して千歳駅へ行きますが、グリーンベルトでは降車のみとなります。