子育てで忙しい毎日に身も心も疲れていませんか?
●ついイライラして子どもにあたってしまう。
●自分の子どもがかわいいと思えない。
●子育てをどうしたらよいかわからない。
あなたの子育てについての不安やつらい思いを臨床心理士に相談してみませんか?
臨床心理士とは?
相談者の精神的健康の回復、保持、増進を職務内容とする専門家です。
対象
“千歳市内にお住まい„の18歳未満の子どもの保護者
カウンセリング内容
子育てに関する困りごとをお受けします。
ご相談の内容により、わたしたち家庭児童相談室職員もサポートさせていただきます。
※子育てに関すること以外のカウンセリングは受けておりませんので、ご了承ください。
所要時間
カウンセリングの所要時間は、1時間以内です。
※次の方が控えておりますので、時間厳守でお願いします。
日程
各日5名まで対応できます。
申込み(要予約)
“開催日の前日まで„に電話でお申込みください。(平日 9時から17時の間)
託児(要予約)
カウンセリングの間、就学前のお子さんの託児を希望する場合は、申込み時に申し出てください。
令和6年度子育てカウンセリングの日程
※お受けできるカウンセリング回数は年間6回までとなります。
カウンセリング_6年度(1枚Ver) (PDF 145KB)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、こども福祉部こども家庭課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。