設定

ふりがなをつける音声読み上げ

平成22年10月号Vol.1

 

ニューステンドグラスアート展を拝見しました。

10月15日(月曜日)

   ギャラリーリトルガーデン(勇舞1丁目)でガラスに絵を描くニューステンドグラスアート展を拝見しました。当日は湯沢秋夫様と奥様の市子様にご案内いただき、新たな技法やそれぞれの作品の背景などをご説明いただきました。
   すばらしい作品の数々を見せていただき、芸術の秋のひとときを楽しませていただきました。これからの作品も楽しみにしております。ありがとうございました。
ギャラリーリトルガーデンの外観 素敵な看板がお出迎え
ギャラリーリトルガーデンの外観                                          素敵な看板がお出迎え
アート展のようす 作品を鑑賞する山口市長
アート展のようす                                                            作品を鑑賞する山口市長
「ねぶた」 「鯉」
「ねぶた」                                                                      「鯉」
作品の説明を受ける山口市長 作品の説明を受ける山口市長
                                                              作品の説明を受ける山口市長
会場には、体験コーナーも用意されていました 湯沢秋夫、市子ご夫妻と山口市長
会場には、体験コーナーも用意されていました                          湯沢秋夫、市子ご夫妻と山口市長

 

ようこそ市長室へ(10月)

10月1日(金曜日)~10月18日(月曜日)

   10月に千歳市役所を訪れていただいた方々をご紹介します。 

 (千歳市教育委員会委員の任命)  10月1日(金曜日)
   今日は9月21日開催の第3回市議会定例会で任命にかかる議会同意をいただいた  当市教育委員会委員  佐々木義朗様にお越しいただき、2期目となります委員の辞令交付式を行いました。
   当市の教育行政は富丘中学校の分離校である勇舞中学校の新設、道立高等養護学校の誘致などをはじめとする喫緊の課題があり、引き続きこれらへの取組についてご尽力いただきますようお願いいたしました。
佐々木義朗様への教育委員会委員辞令交付式 佐々木教育委員会委員へのごあいさつ
佐々木義朗様への教育委員会委員辞令交付式                        佐々木教育委員会委員へのごあいさつ
 

(北洋銀行業務管理部担当部長、千歳中央支店長)  10月5日(火曜日)
   北洋銀行千歳中央支店の前支店長の豊岡孝章業務管理部担当部長と菅野範幸新支店長が10月1日付けでご着任され、ごあいさつに来てくださいました。
   豊岡部長には、当市の平成17年度住民参加型ミニ市場公募債「千歳命名200年記念債」のはじめての発行時に本店公務金融課長のお立場でご支援いただきましたことをはじめ、千歳中央支店長ご就任後は当市の金融面はもとより、さまざま場面で市政にご支援、ご協力いただき、本年1月には当市が推進しております「市民協働のまちづくり」の一環の取組として、定額自動寄付制度「きふ・とも」の創設にご尽力いただきましたことなど市政へのご貢献に深く感謝申し上げます。
   また、新たにご就任された菅野支店長には、職責エリアも拡大されたとのことでお忙しい立場となりますが、引き続き当市市政へのご支援とご協力をお願いさせていただきました。
   お二人の今後ますますのご活躍にご期待申し上げます。
北洋銀行千歳中央支店菅野範幸支店長と北洋銀行豊岡孝章業務管理部担当部長 懇談のようす
北洋銀行千歳中央支店菅野範幸支店長と北洋銀行豊岡孝章業務    懇談のようす
管理部担当部長



 (千歳市町内会連合会からの要望)  10月5日(火曜日)
   千歳市町内会連合会  沼田常好会長、河村慶昭副会長、佐々木良知副会長、木谷劭副会長から千歳市町内会連合会の要望書をお受けしました。要望事項は各町内会からの53項目の要望を9月6日から10日までの期間で10回開催されたブロック会議などを経て、集団資源回収、防災、除雪、環境整備、施設整備など9項目にしぼられた要望内容のご説明をいただきました。
   今年は市内10か所で町内会長などのべ109名と市職員126名の出席による意見交換の場としてブロック会議が開催され、各要望事項などについて当市の現状などをあらかじめご説明させていただきました。
   この要望事項につきましては、11月12日開催の千歳市町内会連合会との懇談会の席上でご回答させていただく予定であります。
要望書を受理しました。(左から市長、千歳市町内会連合会  沼田常好会長、河村慶昭副会長、木谷劭副会長、佐々木良知副会長) 懇談のようす
要望書を受理しました。(左から市長、千歳市町内会連合会  沼田    懇談のようす
常好会長、河村慶昭副会長、木谷劭副会長、佐々木良知副会長) 

懇談のようす 懇談のようす
懇談のようす                                                                  懇談のようす
 

 (防衛省地方協力局周辺環境整備課長)  10月5日(火曜日)
   防衛省地方協力局  平井啓友周辺環境整備課長の来道に伴い同周辺環境整備課  小長大輔部員、田之上昭裕係長、北海道防衛局  古川浩人企画部長、同周辺環境整備課  杉本雅弘課長、岩本守課長補佐、駒ヶ嶺孝志施設対策第1係長、塩島誠治障害防止第2係長がごあいさつに来てくださいました。
懇談のようす  防衛省地方協力局周辺環境整備課  平井啓友課長
懇談のようす                                                                 防衛省地方協力局周辺環境整備課
                                                                                 平井啓友課長


 

 (麒麟麦酒(株)千歳工場長)  10月5日(火曜日)
   麒麟麦酒(株)  小森俊明千歳工場長、熊谷文孝総務担当部長兼広報担当部長、広報担当三浦裕美子様がごあいさつに来てくださいました。昭和63年にキリンビール千歳工場内に開園した当市の名所のひとつでもあったトロピカルドームが施設老朽化などにより9月に閉園されたとのことで、記念に紫のカトレアをお持ちいただき、23年間の歴史をともに語りながら惜しませていただきました。
   この貴重なカトレアは秘書課に大切に飾らせていただきました。
麒麟麦酒(株)  小森俊明千歳工場長、熊谷文孝総務担当部長兼広報担当部長、広報担当三浦裕美子様 カトレアを囲んでこれまでの思い出話に花が咲きました。
麒麟麦酒(株)  小森俊明千歳工場長、熊谷文孝総務担当部長兼      カトレアを囲んでこれまでの思い出話に
広報担当部長、広報担当三浦裕美子様                                  花が咲きました。



 

((株)デンソーエレクトロニクス社長)  10月5日(火曜日)
   (株)デンソーエレクトロニクス  杉本正和代表取締役社長、輿石将次取締役経営管理部長がごあいさつに来てくださいました。同社は昨年4月から千歳臨空工業団地において創業を開始され、順調に業績をあげられておられることなどのご説明をいただきました。
   当市にご立地いただいてから、地元雇用への配慮をはじめ大規模な投資や工業出荷額の向上など当市の活力創出を担っていただいておりますとともに、市内イベントへの積極的なご参加や市政への参画など様々な地域貢献もいただいており、本当に感謝しております。これからもよろしくお願い申し上げます。
ご説明をいただく市長のようす  (株)デンソーエレクトロニクス  杉本正和代表取締役社長、輿石将次取締役経営管理部長
ご説明をいただく市長のようす                                              (株)デンソーエレクトロニクス  杉本正和代表取締役社長、
                                                                                  輿石将次取締役経営管理部長
                                                    

 

 (全日本空輸(株)代表取締役社長)  10月8日(金曜日)
 全日本空輸(株)  伊東信一郎代表取締役社長が来道され、同社  池上正俊新千歳空港支店長、秘書室主席部員  神田真也社長秘書とともに、わざわざごあいさつに来てくださいました。
   伊東社長からは、現在の厳しい航空業界の現状や同社の取組など貴重なお話しをいただき、大変興味深く拝聴させていただきました。
懇談のようす 全日本空輸(株)  伊東信一郎代表取締役社長
懇談のようす                                                                 全日本空輸(株)  伊東信一郎代表取締役社長

 

 (北海道防衛局長)  10月13日(水曜日)
 北海道防衛局  中田明局長が今年の防衛白書のご説明に来てくださいました。第11普通科連隊  井上一連隊長、企画部地方調整課  前田誠毅様も同席され、9月22日開催された防衛問題セミナーなどにも話題が及び厳しい国防の現状などお話しいただきました。
懇談のようす 北海道防衛局  中田明局長と第11普通科連隊  井上一連隊長
懇談のようす                                                                北海道防衛局  中田明局長と第11普通科連隊  井上一連隊長
 

 (日本赤十字社銀色有功章贈呈式)  10月15日(金曜日)
   平成22年度日本赤十字社銀色有功章(銀色有功章)贈呈の伝達式を行いました。今回、(株)正木土建様から日本赤十字社に事業資金20万円のご寄附をいただき、同社  高田一郞次長に日本赤十字社千歳市地区長として有功章の伝達をさせていただきました。まちづくりへの協力に対しまして改めて感謝申し上げます。
日本赤十字社銀色有功章(銀色有功章)贈呈の伝達式 懇談のようす
日本赤十字社銀色有功章(銀色有功章)贈呈の伝達式                懇談のようす

 

 (千歳市農業振興計画策定懇話会からの意見書)  10月18日(月曜日) 
   千歳市農業振興計画策定懇話会  黒澤不二男会長、市川慎二副会長、坪井信子副会長から意見書をいただきました。この意見書は本年3月29日に18名の方々に策定懇話会委員をお願いし、4回にわたる懇話会を経て28ページにも及ぶ意見書としてまとめていただいたもので、前段当市農業の特徴・課題などの解析を踏まえ、目指すべき目標として6つにまとめ、期待される取組などを具体的な形でお示ししていただきました。
   この意見書を踏まえ、来年度からの新しい農業振興計画の策定を進めてまいります。
   委員のみなさま、ありがとうございました。
千歳市農業振興計画策定懇話会  黒澤不二男会長、市川慎二副会長、坪井信子副会長から意見書を受理しました。 懇談のようす
千歳市農業振興計画策定懇話会  黒澤不二男会長、市川慎二副    懇談のようす
会長、坪井信子副会長から意見書を受理しました。



 (映画「大地の詩」  山田火砂子映画監督)  10月18日(月曜日)
    映画「大地の詩(うた)~留岡幸助物語」の道内ロケ中の山田火砂子監督((株)現代ぷろだくしょん  代表取締役)と井上真紀子プロデューサーがごあいさつに来てくださいました。
   当日は、村上洋子市議会議員、チトセ映画友の会  荒洋一副会長、北島裕子同事務局長、石谷純一様(保護司会総務担当)、白木松敏様(ひまわり号を走らせる会代表)、今回の撮影に同行取材されている宮崎利春様が同席され、現在の撮影状況などのお話しをいただきました。
   山田監督とは今年2月に市民文化センターでチトセ映画友の会主催の「筆子・その愛-天使のピアノ-」上映会でお会いし、今回は2回目となります。
   映画「筆子・その愛」はとても感動し、今でも思い出深い映画のひとつですが、今回の北海道を舞台とした「大地の詩」も是非拝見させていただきたいと思っております。

「大地の詩(うた)~留岡幸助物語」公式サイトhttp://www.gendaipro.com/tomeoka/index.html
「筆子・その愛-天使のピアノ-」公式サイト http://www.gendaipro.com/fudeko/
懇談のようす 映画「大地の詩(うた)~留岡幸助物語」の山田火砂子監督と井上真紀子プロデューサー
 懇談のようす                                                                映画「大地の詩(うた)~留岡幸助物語」の山田火砂子監督と
                                                                                              井上真紀子プロデューサー

山田火砂子監督と記念撮影 お越しいただいたみなさんと記念撮影
山田火砂子監督と記念撮影                                              お越しいただいたみなさんと記念撮影

 

「ブルーファミリアさわやかチャリティーコンサート2010」

10月10日(日曜日)

   目の愛護デーであるこの日に、「ブルーファミリアさわやかチャリティコンサート2010」が、市民文化センター大ホールで開催されました。視力に障がいをもつ方の音楽バンド「ブルーファミリア」は、昭和51年に7名のメンバーで千歳市に結成されました。この日のために遠くは沖縄や全国各地から16名のメンバーが集まり「勇気と感謝を歌う」をテーマにすばらしい歌と演奏が披露されました。
   後半は、劇団睦(むつみ)による、水戸黄門~諸国漫遊の旅第5弾「黒と白の旅路」で、総勢57名による出演者、スタッフの皆さんの熱気が観客に伝わり会場は大きな笑いに包まれました。
   毎年このコンサートは、ブルーファミリア後援会のボランティア活動により運営が支えられていますが、今年は千歳北陽高校の生徒さんも受付や楽器運搬などを担当されコンサートを通したボランティアの輪が広がっています。
   来年は、結成35周年の節目を迎えられますが、来年の10月9日(日曜日)に同じ会場で再会することを楽しみにしています。

今年も喜瀬ひろしSTVラジオパーソナリティーの司会でスタート コンサートのようす
今年も喜瀬ひろしSTVラジオパーソナリティーの司会でスタート      コンサートのようす
オリジナル曲を披露 メンバーがそろうのも1年ぶりです
オリジナル曲を披露                                                        メンバーがそろうのも1年ぶりです
うっかり八兵衛さんの会場レポート ステージに浮かんだ満月「月の砂漠」
うっかり八兵衛さんの会場レポート                                      ステージに浮かんだ満月「月の砂漠」
竹形貴之さんのギター伴奏による「影を慕いて」 山口市長からのごあいさつ
竹形貴之さんのギター伴奏による「影を慕いて」                        山口市長からのごあいさつ
劇団睦(むつみ)水戸黄門諸国漫遊の旅第5弾 ニセモノご老公様
劇団睦(むつみ)水戸黄門諸国漫遊の旅第5弾                        ニセモノご老公様
ご老公様ご一行 「きさまも悪よのう~」の名場面
ご老公様ご一行                                                            「きさまも悪よのう~」の名場面
総勢57名による熱演のステージ 公演後山口市長を訪問された目黒達也代表ご夫妻
総勢57名による熱演のステージ                                        公演後山口市長を訪問された目黒達也代表ご夫妻

    

防衛大臣をはじめとする防衛省政務三役に北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会正副会長でお会いしました。

10月4日(月曜日)

   6月8日、第94代内閣総理大臣にご就任された菅首相のもと、9月17日に改造内閣が発足しました。本日は、北海道の自衛隊の体制維持を求める北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会の正副会長で防衛省を訪問し、引き続き国防の重責を担われます北澤俊美防衛大臣をはじめ、新たにご就任されました安住淳防衛副大臣、松本大輔防衛大臣政務官、広田一防衛大臣政務官にお会いしました。
   皆さまにはご就任の祝意とともに現在、政府の安全保障会議などで審議されています「防衛計画の大綱」の見直しなどにあたりまして、私たち地域の声を反映していただくよう、今月20日に北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会として、改めて要望させていただくことなどをお話しさせていただきました。
   政務三役の方々には、10月1日からの第176回国会(臨時)開会中、政務などお忙しいなか、お時間をいただきありがとうございました。
   私たちもこれから年末にかけて、これら要望活動などを積極的に展開してまいります。
北澤俊美防衛大臣を囲んで(北澤大臣の背後、左から土谷耕治美幌町長(副会長(第5旅団))、山口千歳市長(会長)、原田裕恵庭市長(副会長(第7師団))、田村弘滝川市長(副会長(第11旅団))) 北澤防衛大臣との面談のようす
北澤俊美防衛大臣を囲んで(北澤大臣の背後、左から土谷耕治美   北澤防衛大臣との面談のようす
幌町長(副会長(第5旅団))、山口千歳市長(会長)、原田裕恵庭
市長(副会長(第7師団))、田村弘滝川市長(副会長(第11旅団)))

安住淳防衛副大臣と記念撮影 安住防衛副大臣との面談のようす
安住淳防衛副大臣と記念撮影                                             安住防衛副大臣との面談のようす
松本大輔防衛大臣政務官との面談のようす 松本防衛大臣政務官と記念撮影
松本大輔防衛大臣政務官との面談のようす                             松本防衛大臣政務官と記念撮影
広田一防衛大臣政務官にごあいさつ 広田防衛大臣政務官と記念撮影
広田一防衛大臣政務官にごあいさつ                                      広田防衛大臣政務官と記念撮影
西川徹矢内閣官房副長官補 西川内閣官房副長官補と市長の面談のようす
西川徹矢内閣官房副長官補                                                西川内閣官房副長官補と市長の面談のようす
9月22日に当市で開催された防衛問題セミナーの講師を務められた防衛政策局  堀地徹防衛計画課長も同席されました。 北澤防衛大臣と市長、町長とともに同行した職員も一緒に記念撮影させていただきました。
9月22日に当市で開催された防衛問題セミナーの講師を務められ   北澤防衛大臣と市長、町長とともに同行した職員も一緒に記念撮
た防衛政策局  堀地徹防衛計画課長も政務三役の面談に同席され   影させていただきました。
ました。

 

平成22年度千歳市総合防災訓練を行いました。

  10月2日(土曜日)

   清々しい秋晴れの中、本年4月にオープンした防災学習交流施設において、平成22年度千歳市総合防災訓練を実施しました。当日は町内会、自主防災組織、市民団体や自衛隊、国土交通省、警察など国、道の公的機関、そして、NTT、北ガス、北電、JRなど関係機関のご参加、ご協力により60団体530名に及ぶ規模となりました。
   近年は、気候変動に起因するといわれる多くの災害が世界各地で発生し、当市でも地震や風水害、火山噴火、雪害などの自然災害をはじめ航空機災害、多重衝突による交通事故、火災など多種多様な災害要因が存在します。
   このため、「防災」を市の重要施策と位置付け、これまでもさまざまな施策を行ってきています。しかし、災害に強いまちづくりを行うには、市民や地域の皆さんの災害の知識や対応能力など防災力が不可欠です。
   私たちは、阪神淡路大震災など過去の災害からも「自分の身は自分で守る」という自助、「お互いが助け合う」という共助が、非常に大切であるということを学んできました。これらを踏まえ、今年の総合防災訓練は、防災関係機関のご協力をいただき、市民のみなさんの防災意識と防災力を高めることを目的に実施しました。
   9時の開会式ののち、がれきからの救出訓練、土のう訓練、バケツリレーなどの消火訓練、簡易炊飯など炊出訓練、AEDや人工呼吸など応急措置訓練などの各種訓練が防災関係機関のアドバイスのもと実施されました。
   その後、自衛隊、警察、消防、公益事業者などの防災関係機関の連携による大規模地震災害を想定した大掛かりな訓練を実施しました。また、合わせて防災関係機関などが保有する最新鋭の装備展示や陸上自衛隊第11普通科連隊による樽前山噴火災害時における現場救出実証訓練なども実施され、午後からの研究会では防災関係機関などによる意見交換、実証検証などを行い、この研究成果を今後の災害対策に反映することとしました。
   ご支援、ご協力をいただいた関係機関、団体の方々をはじめ、ご参加をいただい市民の方々、そして、ご見学に来られた皆さまに改めて感謝申し上げます。
   ありがとうございました。
早朝からお集まりいただいた皆さんと会場の風景(防災学習センター「そなえーる」から撮影) お集まりいただいた皆さんにごあいさつする市長
早朝からお集まりいただいた皆さんと会場の風景(防災学習センター お集まりいただいた皆さんにごあいさつする山口市長
「そなえーる」から撮影)

開会式のようす 開会式であいさつする市長(訓練統監  兼  訓練災害対策本部長)
開会式のようす                                                                         開会式であいさつする市長(訓練統監  兼  訓練災害対策本部長)
救出訓練のようす(がれきの中から被災者を捜し出す。) 救出訓練のようす(負傷者を担架で救助する。)
救出訓練のようす(がれきの中から被災者を捜し出す。)                救出訓練のようす(負傷者を担架で救助する。)
救出訓練のようす(負傷者を担架で安全な場所まで搬送) 土のう訓練のようす(土のうを作る作業)
救出訓練のようす(負傷者を担架で安全な場所まで搬送)              土のう訓練のようす(土のうを作る作業)
 陸上自衛隊が模範的に積み上げた土のう(浸水すきが全くないほどの見事に積み上げられた土のう)
土のう訓練のようす(土のうを積み上げる。陸上自衛隊の隊員に指  陸上自衛隊が模範として積み上げた土のう(浸水のすき間が全くない
導、助言等を行っていただき、一緒に作業しているようす)             ほど見事に積み上げられた土のう)
応急措置訓練(消防隊員からアドバイスを受けながら心臓マッサージ(心肺蘇生法)を行う参加者) 
応急措置訓練(消防隊員からアドバイスを受けながら心臓マッサー   応急措置訓練(AED(自動体外式除細動器。電気ショック)の使用法
ジ(心肺蘇生法)を行う参加者)                                             を学ぶ参加者)

隊友会千歳支部  髙橋貞敏前支部長からロープワークの説明を受ける市長 ロープワーク(ロープ結索の方法を実践)のようす
隊友会千歳支部  髙橋貞敏前支部長からロープワークの説明を受  ロープワーク(ロープ結索の方法を実践)のようす
ける市長

消火訓練(バケツリレーによる消火を体験) 炊出訓練(北海道LPガス協会千歳分会の皆さんによる炊き出しのようす)
消火訓練(バケツリレーによる消火を体験)                              炊出訓練(北海道LPガス協会千歳分会の皆さんによる炊き出し
                                                                                               のようす)

炊出訓練(陸上自衛隊による給食車での炊き出し) 炊出訓練(航空自衛隊による野戦釜による炊き出し)
炊出訓練(陸上自衛隊による給食車での炊き出し)                     炊出訓練(航空自衛隊による野戦釜による炊き出し)
炊出訓練(千歳市赤十字奉仕団、社会福祉協議会によるハイゼックス(耐熱ビニール袋)による炊飯、ジュース・ビールでの炊飯など) 非常時に水がない場合を想定し、オレンジジュースで炊いたご飯を試食する市長
炊出訓練(千歳市赤十字奉仕団、社会福祉協議会によるハイゼック  非常時に水がない場合を想定し、オレンジジュースで炊いたご飯を
ス(耐熱ビニール袋)による炊飯、ジュース・ビールでの炊飯など)     試食する市長

陸上自衛隊第11普通科連隊による樽前山噴火災害時における救出実証訓練(市内から支笏湖まで避難経路を実際に73式装甲車、87式偵察警戒車を走行させ避難経路の検証を行う。) 陸上自衛隊第11普通科連隊 斗賀山信美副連隊長から現状説明を受ける市長
陸上自衛隊第11普通科連隊による樽前山噴火災害時における救   陸上自衛隊第11普通科連隊 斗賀山信美副連隊長から現状説明を
出実証訓練(市内から支笏湖まで避難経路を実際に73式装甲車、  受ける市長
87式偵察警戒車を走行させ避難経路の検証を行う。)

陸上自衛隊第11普通科連隊による人命救助システム1型などの装備品展示(井上一第11普通科連隊長もご参加いただきました。) 第11普通科連隊人命救助システム1型の車両内部 
陸上自衛隊第11普通科連隊による人命救助システム1型などの装   第11普通科連隊人命救助システム1型の車両内部
備品展示(井上一第11普通科連隊長もご参加いただきました。)

航空自衛隊第2航空団による人命救助システム2型の装備品展示 第2航空団司令兼千歳基地司令  武藤茂樹空将補もご出席いただきました。右側は辰巳優介副官です。
航空自衛隊第2航空団による人命救助システム2型の装備品展示   第2航空団司令兼千歳基地司令  武藤茂樹空将補もご出席いただ
                                                                                               きました。右側は辰巳優介副官です。

北海道警察機動隊レスキュー車と隊員のみなさん 国土交通省千歳川河川事務所による排水ポンプ車と照明車
北海道警察機動隊レスキュー車と隊員のみなさん                         国土交通省千歳川河川事務所による排水ポンプ車と照明車
千歳市水道局による災害用仮設トイレなどの展示  (株)NTTドコモ北海道支社による衛星移動無線車等の展示
千歳市水道局による災害用仮設トイレなどの展示                           (株)NTTドコモ北海道支社による衛星移動無線車等の展示
北海道電力(株)千歳支社による発電機車の展示(尾崎伊智朗千歳支社長(右)もご出席いただきました。) 災害対策本部設置訓練(災害発生によりパソコンや図面などの機材を設置する。)
北海道電力(株)千歳支社による発電機車の展示(尾崎伊智朗千歳     災害対策本部設置訓練(災害発生によりパソコンや図面などの機材
支社長(右)もご出席いただきました。)                                     を短時間で設置する訓練)

防災関係機関による訓練開始(大規模地震災害発生。白煙とともに一円から出火。パトカー、消防車両現地到着) がれきの山と化した市街地からの被災者救助(陸上自衛隊)
防災関係機関による訓練開始(大規模地震災害発生。白煙ととも     がれきの山と化した市街地からの被災者救助(陸上自衛隊)
に一円から出火。パトカー、消防車両現地到着)

車内に閉じこめられた被災者を道警機動隊がレスキュー車で駆け付け救助活動開始 ビル火災現場で負傷者の救助の準備をする市消防隊員
車内に閉じこめられた被災者を道警機動隊がレスキュー車で駆け    ビル火災現場で負傷者の救助の準備をする市消防隊員
付け救助活動開始

隣りのビルから出火したビルに取り残された被災者の救助に向かう市消防隊員 がれきの下敷きになった車両から被災者を救助する陸上自衛隊員
隣りのビルから出火したビルに取り残された被災者の救助に向かう  がれきの下敷きになった車両から被災者を救助する陸上自衛隊員
市消防隊員

炊き出し訓練で作った昼食のカレーライス(とてもおいしい!)  防災関係機関などによる研究会のようす
炊き出し訓練で作った昼食のカレーライス(とてもおいしい!)           防災関係機関などによる研究会のようす  
  

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

公開日: