設定

ふりがなをつける音声読み上げ

平成17年3月号

長都小中学校  104年の歴史に幕を閉じました  

3月20日(日曜日)

  明治32年に私立教育所として地域住民の手で設立された長都小中学校が、児童数減少のため今年度で閉校となります。
  今日は、体育館に400名を越える卒業生や地域の方々などが集まり、閉校式と惜別 の会が行われ、私も挨拶をさせていただきました。
  1世紀を超える歴史の中で、教育はもとより次代を担う人材の育成や地域のコミュニティなど地域づくりに大きな成果 を担い、文字通り地域に密着し一体となった学校だったと思います。
  閉校式には、同窓生が270名以上も集まっていただき、母校の最後の姿を見届けていました。
この長都・釜加地域で生まれ育った皆さんには、長都小中学校は自分たちを大きく育ててくれた母親みたいな存在だと思います。
  小中学校の児童生徒の皆さんの合唱のあと、104年の歴史を刻んだ校旗が返納されましたが、参加された皆さんの頭には数々の想い出が映し出されていたでしょう。
  地域と共に歩んできた学校、地域の住民がつくってきた学校、学校は地域の要です。一つの学校が無くなることは一つの時代が終わることです。とても残念ですが、時代の流れには逆らうことはできませんでした。歴代の校長先生をはじめ、教職員の皆様、地域の皆様、卒業生の皆様そして在校生の皆様、長都小中学校へのご支援本当にありがとうございました。

在校生の皆さんと一緒に写真

在校生の皆さんと一緒に

在校生の皆さんと一緒に写真2

音楽見本箱  音楽から最高のエネルギーを実感!

3月19日(土曜日)

  今日は、いろんなジャンルの音楽を聴くことができてとても楽しい一日でした。
  千歳や恵庭にこのような音楽活動をしている人たちがいることを再発見しました。
  みんなすごいパワーです。
技術もすごいし、レベルがとても高いですね。
  3時間を超える演奏会でしたが、時間の長さをあまり感じないで聴くことが出来ました。
  企画・準備された「おらが街~住んでて良かった街委員会」の皆さん、演奏者の皆さん大変お疲れ様でした。この成功を機にぜひ第2弾、3弾を企画していただき、また演奏会を市民の手で開催してください。
  千歳発の音楽がもっと輪を広げ、どんどん外に発信されることを期待しています。 そして、千歳のまちがもっともっと音楽や文化であふれるようなまちにしていきたいですね。

音楽見本箱写真

最後はゴスペルで大合唱でした

音楽見本箱写真音楽見本箱写真

北海道女性国際交流連絡協議会へ出前講座

3月12日(土曜日)

  千歳タウンプラザのオープンに出席したあとに、全日空ホテルで出前講座がありました。
  今回は、道の海外研修に参加された方々でつくられている北海道女性国際交流連絡協議会のリクエストです。ちょうど今日で通 算30回目の出前講座です。2年間でのべ2600名の方々に私の講座を聴いていただいたことになります。
  9万1千人の人口から見るとけして多い数字ではありませんが、一人でも多くの方々と課題を共有したいと思っています。
  今日は、私の海外体験談やこれからのくにづくり・まちづくりなどの話しをしました。
  皆さんは、なんとなく知っているけど、人には説明できないことや今さら人に聞けないことがあるかと思いますが、その一つの例として今ニュースや新聞に良く出てくる国の「三位 一体改革」について少し学習会を行いました。
  皆さんが住んでいる地域の現状をより理解するために、まず国の構造改革やしくみを学び、その影響を地方がどれだけ受けているかを知る必要があります。今日は時間が少し足りませんでしたが、国と地方のしくみについてこれからもいろいろな話しをしていきたいと思います。

出前講座写真

皆さん、真剣に聞いていただきました

千歳タウンプラザ  待望のリニューアルオープン!

3月12日(土曜日)

千歳タウンプラザリニューアルオープン写真今日は、長年の懸案でした旧エスプラザビルの再開となります「千歳タウンプラザ」オープンの日です。
  正面玄関には、待ちに待った市民の思いが伝わるように500人以上の方々が詰めかけていました。
  6年ぶりに中心市街地の核施設に活気と賑わいが戻ってきました。
  10時のオープン後には、あっという間に大勢のお客さんでプラザ内は大にぎわいになりました。特に生鮮食品の3店には行列ができ、以前の千歳デパートを再現しているようです。
  テープカットの後、いろいろプラザ内を見て回りましたが、多くの皆さんから声をかけられたり、知っている方に大勢会いました。
  やはり皆さん、旧エスプラザの再開には関心があり、一日も早いオープンを願っていただいていたと思います。
   旧エスプラザの再開には、結果的には長い時間を要しましたが、このような全面商業施設としてリニューアルオープンできましたことは、関係された皆様の熱意とご労苦の賜物であります。そのご尽力に敬意を表し感謝いたします。
  5月中旬には、地下の大型ブックストアがオープンし、全フロアー開業となります。
  グリーンベルトの地下駐車場も利用者が増え、中心市街地全体の活性化につながればと大いに期待しています。
  今日のオープンが最終目標ではありません。今日からまたスタートとなります。賑わいを創出するための各種事業を積極的に実施しながら、市民の皆様にもどんどんタウンプラザを利用していただき、活気と活力にあふれるまちづくりを進めていきたいと考えております。

  千歳タウンプラザ写真千歳タウンプラザ写真

今週の週末の行事

3月5日(土曜日)、6日(日曜日)

週末の行事写真1  週末の行事写真2

この週末も様々な行事がありました。
  5日(土曜日)は、苫小牧市民会館で第7師団第7音楽隊の「第29回定期演奏会」がありました。
  多彩なプログラムでとても楽しく過ごさせていただきました。
  いい演奏を聴いて心身共にリフレッシュすることができ、夜にあります2件の懇談会への活力になりました。

週末の行事写真3  次の日曜日には、泉郷の敬老会にご招待いただき、行ってきました。
  泉郷地区では、例年、9月の収穫時期を避け、3月中旬から始まる農作業への士気高揚の意味も含めてこの時期に敬老会を開催しています。手品などもあり、皆さんと楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
  敬老会から空港に行き、インドネシア国際緊急援助医療・航空援助隊の先発隊の帰国出迎えに出席しました。
  先発隊の皆さんは、無事過酷な任務を終え元気に帰国されました。本当にお疲れ様でした。14日に本隊の皆さんが帰国されます。
  皆さんにはゆっくり休んでいただき、この任務の重要性と現地の模様を多くの人に伝えてほしいと思います。

今日の市長室のお客様

3月3日(木曜日)

  今日は3月3日桃の節句です。市役所の地下食堂にちらし寿司と甘酒があったので思い出しました。
  3月だというのにまだ真冬並みの天気が続いています。風邪やインフルエンザが猛威をふるっていますので皆さんご注意ください。
  今日のお客様は、今演習場で実施されている日米共同実動訓練のために来千された米陸軍アラスカ州兵のマイケル・トンプソン大隊長など4名の皆さんです。
  トンプソン大隊長は、アラスカ州のイーグルリバーに在住されており、アラスカ州には姉妹都市のアンカレジ市があるので、とても親近感を感じました。ミスアンカレジからいただいたアラスカのおみやげを見せながらアラスカの話題になりました。大隊長は、日本古来の小物などを集めるのが趣味ということでした。この演習が大きな事故もなく無事終了することをお祈りしています。

市長室のお客様写真

トンプソン大隊長と一緒に

市長の出前講座  通算29回目を実施

3月1日(火曜日)

  今日は、高台町内会からのリクエストをいただき、町内会館へ出前講座に出かけました。皆さん、忙しい時間帯なのに30名ほど集まっていただきました。
  私の出前講座は、市長に就任してから15年度は15回、16年度も今日で14回目で通 算29回目となります。
  今一番に考えていることは、市民と課題を共有することです。千歳市の現状と課題、特性と優位性と可能性など、毎回できるだけ同じ話しを同じレジメでするようにしています。地道な活動ですが、私の出前講座で少しずつでも課題の共有を図ることが出来ればと思っています。
  千歳の実態と課題を市民と共有することで、その方策や施策についても一緒に取り組むことができます。
  今日は、千歳の特性について少しくわしくお話しをしました。財政健全化についても昨年の市民懇談会の資料を配り若干説明させていただきましたが、市の話しを身近に感じてもらうため、できるだけ具体的な事例や数字を出すことにしています。4月以降もどんどん出前注文を受付しますのでよろしくお願いします。

出前講座写真

財政健全化の話しを真剣に聞いて頂きました

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

公開日: