令和4年度水質検査結果(第4四半期実施分まで)
試験の結果、すべての検査地点で水質基準を満たしており、水道水が安全であることを確認しています。
水質基準項目
- 令和4年度検査結果(原水)(PDF 356KB)(内別川、千歳川、支笏湖地区伏流水、支笏湖地区地下水)
- 令和4年度検査結果(浄水)(PDF 650KB)(蘭越浄水場、上長都高架配水池、臨空工業団地配水池、長都地区給水栓、東千歳地区給水栓、釜加地区給水栓、柏台地区給水栓、支笏湖地区給水栓)
水質管理目標設定項目
過年度水質検査結果
- 令和3年度の水質基準項目検査結果(原水)(PDF 358KB)
- 令和3年度の水質基準項目検査結果(浄水)(PDF 691KB)
- 令和3年度の水質管理目標設定項目検査結果(原水及び浄水)(PDF 89.9KB)
- 令和2年度の水質基準項目検査結果(原水)(PDF 359KB)
- 令和2年度の水質基準項目検査結果(浄水)(PDF 693KB)
- 令和2年度の水質管理目標設定項目検査結果(原水及び浄水)(PDF 89.6KB)
- 令和元年度の水質基準項目検査結果(原水)(PDF 360KB)
- 令和元年度の水質基準項目検査結果(浄水)(PDF 695KB)
- 令和元年度の水質管理目標設定項目検査結果(原水及び浄水)(PDF 166KB)
- 平成30年度の水質基準項目検査結果(原水)(PDF 351KB)
- 平成30年度の水質基準項目検査結果(浄水)(PDF 597KB)
- 平成30年度の水質管理目標設定項目検査結果(原水及び浄水)(PDF 91.3KB)
水道水中の放射性物質の測定結果について
千歳市では、福島第一原子力発電所において放射性物質漏洩事故が発生したことを受け、水道水の安全性を確認するため放射性物質の測定を平成23年度から平成27年度まで実施しました。この結果、放射性物質は検出されていません。
今後の放射性物質の測定について
これまでの水道水中の放射性物質の分析結果や環境省における常時監視により、水環境中の放射性物質による汚濁状況の把握ができることから、平成27年度をもって「水道水の放射性物質の測定」を当面休止することとします。
なお、今後の状況変化等により、水道水が放射性物質による汚染のおそれがある場合等には、放射性物質測定の再開について検討します。
引き続き、国の常時監視結果を注視し、適切な対応に努めますので御理解をお願いします。
測定結果(平成23年度から平成27年度)