設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事健康相談のご案内

健康相談のご案内

健康相談のご案内

健康相談(定例 月1回)

病院にいくほどではないけれど、病気や健康上の心配、日々の食生活などの相談に
医師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士が応じています。
ご自身の相談しやすい方法で、お気軽にご相談ください。
 

どんな相談ができるの?

 ・生活習慣病予防に関すること(糖尿病・高血圧等の予防や改善に関する相談)

 ・栄養、食生活に関すること

 ・運動に関すること

 ・歯に関すること(歯のお手入れの仕方など)

 ・健康簡易チェック(血圧測定、体重測定、尿検査、歩行姿勢測定)ができます

 

歩行姿勢測定をご希望の方へ ※令和7年10月から開始

 歩行姿勢測定は、18歳以上99歳以下の方で、自立歩行が可能な方が対象です。

 測定から結果のお渡しまで、お時間を要する可能性があります。ご了承ください。

 健康相談日の歩行姿勢測定では、2回目以降の測定を行った場合に、結果の比較が可能です。

 動きやすい服装でお越しください。

 <下記に該当される方は、測定できません>

 ・歩行器、杖を使用される方

 ・スリッパやサンダルを履いている方

 ・光を反射する服やスカートを着用している方

 ・ズボンと靴や靴下が同系色の方

 

対象者

 千歳市民(18歳以下のお子さんの相談は、こどもネウボラをご利用ください)

  ・こどもネウボラ

費用

 無料

R710~健康相談ちらし.PNG

令和7年10月以降 健康相談ちらし (PDF 1.02MB)

その他の方法

●電話相談

 保健師・管理栄養士がお電話で相談に応じます。
 ・相談日時:8:45~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
 ・予約不要
 

●来所相談
 対面で健康相談ができます。
 ・相談日時:8:45~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
 ・要予約(待ち時間なくご利用いただくため、事前にお電話でのご予約をお願いします。)
 

カテゴリー

公開日: