千歳市では、保育士就職相談窓口を開設しております。
市民の皆様が覚えやすいように愛称を「ちーマインダー」と名付けました。
保育士就職相談窓口(ちーマインダー)では、保育士・幼稚園教諭等を中心とした①無料職業紹介所と、就労に関する②相談窓口を行っております。
■対象者■
○保育士、幼稚園教諭等の資格をお持ちの方(学生・休職中の方も大歓迎です)
※看護師や栄養士等の資格をお持ちの方もご利用いただけます。
○教育・保育施設関係の求人を掲載したい事業者
① 無 料 職 業 紹 介 所
保育士や幼稚園教諭としての就労を中心に、正職員やパートなどの長期雇用から臨時や日雇いなどの短期雇用までの幅広い求人を取り扱っています。保育士や幼稚園教諭等の資格を活かして働きたい方には、希望の就労条件に合うような求人を紹介させていただきます。
■利用方法■
●保育士・幼稚園教諭等で就職を希望する方(市外に居住する方も登録できます)
①ご自身の情報とご希望の就労条件を登録します → https://www.harp.lg.jp/kWPkqsxj ※こちらの求職票に必要事項を記載し、郵送、FAXまたは窓口提出でも可 |
②市に登録している求人から、希望に合う求人をピックアップしてご紹介します。 |
③ご希望の求人があった場合に、市が紹介者となり面接日や場所等を設定します。 |
*臨時や日雇いでの短期就労を希望される方は、一度ご登録いただければ都度の登録は不要です。
●教育・保育関係の求人を掲載したい事業者の方
①下記の求人票のデータに必要事項を入力し、こども政策課までメールで送付ください。 →★求人票(様式第1号).xlsx (XLSX 49.4KB) ※短期や日雇いの雇用の場合にも、求人票を提出いただきます。 ※勤務日の1週間前までには提出をお願いします。 |
②市に登録している求職者から、希望に合う方をピックアップしてご紹介します。 |
③市が紹介者となり、面接日や場所等を設定し、紹介状(様式第3号)を発行します。 ※選考結果については、紹介状に添付する選考結果通知書(様式第4号)にてこども政策課までお知らせください。 |
求 人 票 一 覧
市で登録している求人票を公開しています。
※こちらに反映するまでお時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
求人票一覧(令和4年6月10日現在)
※こちらに掲載している求人は、事業者に直接連絡できない仕組みとなっておりますのでご注意ください.
気になる求人票がありましたら、こちらにご連絡ください
→ ☎ 0123-24-0341(こども政策係)
または、登録フォームから求職登録を行い、ご希望の求人票を指定してください。
登録フォーム→https://www.harp.lg.jp/kWPkqsxj
(求人について何かご不明点などがある場合には、こども政策係までご連絡ください)
② 相 談 窓 口
相談窓口では、市内で保育士として勤務経験のある職員(保育支援員)が中心となって、就労に関する相談などを行っています。就労に対する不安の解消などお気軽にご利用ください。
■利用方法■
●メール相談
家事や仕事・学校で忙しい方でも、気軽に窓口やメールで就労に関する相談ができます。
どんな小さなことでも、気になることがあれば気軽にご相談ください。(就職が決まった後のご相談でも大丈夫です)
下記のメール相談フォームより、必要事項を入力しご相談ください。
【メール相談フォーム】 https://www.harp.lg.jp/xO4lITzJ
※保育支援員が返信を行いますが、お時間を要する場合がございますのでご了承願います。
●こども政策課窓口で相談
予約なしで相談可能です!
※保育支援員は保育園巡回等により、不在の場合がございます。
※事前の予約をすると待ち時間なくご案内ができます。☎0123-24-0341(平日8:45~17:15)