若者や再就職を目指す女性、就労意欲の高い高齢者を含めた求職者等の地元企業への就職支援事業を実施し、市内企業の就職促進と企業への人材確保・定着を図ることを目的とする令和7年度「地元就職・人材確保支援業務」について、公募型プロポーザルを実施するので、次のとおり参加希望者を募集します。
業務名
令和7年度地元就職・人材確保支援業務
業務内容
令和7年度地元就職・人材確保支援業務に係る公募型プロポーザル実施要領のとおり
履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
スケジュール
(1) 参加表明書の提出
ア 参加表明書(様式1)
イ 別添仕様書で定める業務について、業務遂行能力及び適正な執行体制を有し、国や地方公共団体での類似する業務の受注実績の一覧表(任意様式)
・令和7年4月4日(金)から令和7年5月1日(木)まで
(2) 参加資格要件確認結果通知及び企画提案書提出依頼
・令和7年5月2日(金)
(3) 質問書の受付
・令和7年4月4日(金)から令和7年5月7日(水)まで
※質問の回答は随時行う。
(4) 企画提案書の提出
・企画提案書依頼日から令和7年5月13日(火)まで
(5) ヒアリング(プレゼンテーション)
・令和7年5月下旬予定
(6) 企画提案書審査結果の通知
・令和7年5月下旬予定
(7) 契約締結
・令和7年6月中旬予定
実施要領・様式等
(1) | 公告文 | |
(2) | 公募型プロポーザル実施要領 | |
(3) | 業務仕様書 | |
(4) | 評価項目及び評価基準 | |
(5) | 参加表明書(様式1) | |
(6) | 質疑応答書(様式5) | |
(7) | 企画提案書提出届(様式9) | |
(8) | 企画提案概要書(様式10) | 企画提案概要書(様式10)(DOC 40.5KB) |
質問に対する回答
参加表明書及び企画提案書の作成等に関する質問及び回答についてお知らせいたします。
質疑応答書(R7.4.16回答) (PDF 73.7KB)