千歳市公設地方卸売市場では、市民の皆さんに卸売市場の仕組みや役割を知っていただくため、市場職員が皆さんのご要望に応じて地域に出向き、公設卸売市場の運営について分かりやすく説明を行う「出前講座」を実施しています。
内容
「卸売市場ってなに?」と題し、卸売市場の役割や機能、流通のしくみなどについてお話しします。施設の見学や内容等についてご希望がある場合は、事前にご相談ください。
申し込みができるのは
千歳市内に在住、通学、勤務している5名以上の団体・グループであれば、どなたでも申し込みができます。お気軽にご相談ください。
開催時間と場所は
原則として、お申し込み団体(グループ)の希望する日時に開催いたします。(都合によりご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください)。
講座の実施会場は千歳市内とし、お申し込み団体(グループ)でご用意していただきます。
その他
業務の都合により、実施日時の変更などについてご相談・調整させていただくことがありますので、ご協力をお願いいたします。
「出張講座」は、皆さんに公設卸売市場について理解を深めていただくために実施しております。苦情や要望のみをお聞きする場ではありませんので、趣旨をご理解のうえ、お申し込みください。
申込先・受付時間
○申込先
千歳市産業振興部公設卸売市場管理係(千歳市公設地方卸売市場内)
千歳市上長都958番地1 ☎0123-24-2709
○申込受付時間
月曜日~土曜日(臨時休市日を除く) ※臨時休市日は、市場カレンダーでご確認ください。
午前7時から午後4時まで