令和7年度千歳市奨学生を募集します
千歳市教育委員会では、学習する意欲があり、その能力がありながら、経済的な理由で修学が困難な学生・生徒に対し、等しく教育を受ける機会を確保するため、奨学金を交付しています。
(募集案内)令和7年度千歳市奨学生募集のご案内(PDF 271KB)
願書の受付期間
令和7年4月25日(金曜日)から令和7年6月10日(火曜日)まで (土曜、日曜、祝日除く。)
- 郵送の場合は、令和7年6月10日必着です。また、郵送は簡易書留としてください。
- 期間前及び期限後の提出は受付できません。
- 令和7年2月26日から教育委員会企画総務課窓口で願書を配布します。
出願に必要な書類
本人(保護者等)が記入、用意するもの
- 奨学生願書(様式第1号) (PDF 171KB)※記入例あり
- 家庭状況調査書(様式第3号) (PDF 186KB)※記入例あり
- 生活保護を受けている場合は、生活保護受給証明書
- 令和7年1月1日現在、千歳市に住所がない方は、令和6年分(令和6年1月~12月)の所得を証明するもの(下記書類いずれか)
・令和7年度給与所得等に係る市町村民税・道府県民税特別徴収税額の決定・変更通知書
・令和7年度市町村民税・道府県民税納税通知書
・令和7年度(令和6年分)所得(課税)証明書
※同一生計者のうち、所得のある方全員の分が必要です。また、本人にアルバイト等による所得がある場合は、本人の分も必要です。
学校に作成してもらうもの ≪学校に依頼をしてください≫
- 奨学生推せん書(様式第2号)(PDF 232KB)※記入例あり
- 直近1年間分の学業成績証明書
(例)高校2年生の場合→高校1年次の証明、新大学1年生の場合→高校3年次の証明
-
在学証明書(令和7年4月1日以降に発行したもの)
(学校への依頼文)千歳市奨学生応募に係る証明書類の発行について(依頼) (PDF 147KB)
※学校に証明書類の発行を依頼する際にお使いください。
願書提出先
千歳市教育委員会企画総務課総務係(千歳市役所 第2庁舎2階10番窓口)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、教育委員会教育部企画総務課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。