設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け健康・福祉生活福祉千歳市学習支援事業「ちとせ学習チャレンジ塾」の生徒募集について

千歳市学習支援事業「ちとせ学習チャレンジ塾」の生徒募集について

千歳市学習支援事業「ちとせ学習チャレンジ塾」の生徒募集について

 千歳市では、経済的な理由などから塾に通うことが難しい中高生を対象に「ちとせ学習チャレンジ塾」を実施しています。

 ボランティアの先生が、勉強の分からない部分を教えてくれたり、様々な悩みや相談にも乗ってくれます。

 勉強以外にもプチイベントなどを開催し、スタッフと生徒がコミュニケーションを取りながら、楽しく過ごせる場を作っています。

事業目的

  経済的などの理由から、塾に通えない子どもたちを対象に、自主的に学べる場所を提供し、高校進学及び卒業に向けた継続的な学習支援を通じて、将来へ希望を持って就学及び就労ができるようにする。

対象者

生活困窮者世帯(生活保護世帯、児童扶養手当受給世帯等)の中学生及び高校生

学習方法

  スタディアドバイザー(教員経験者等)及び学生ボランティア(大学生、短大生、専門学校生等)が、子ども一人ひとりに対して、個別形式で学習支援を行います。                                                       

学習日時

毎週月曜日・水曜日 の17時30分から19時00分

会場

千歳市総合福祉センター

利用料

無料

申込み方法

◆ フォーム  ちとせ学習チャレンジ塾申込み

◆メール   fukushi@city.chitose.lg.jp

◆電話    0123-24-0894(福祉課総合支援係 直通)

※メールの場合は、申込者(保護者・生徒)のお名前、ご住所、お電話番号をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション.jpg

保護者のみなさまへ

「ちとせ学習チャレンジ塾」は塾などに通っていないけれど、学びたい子どもが自主的に学ぶための場です。宿題や学習でわからないところを、一人一人の学習ペースにあわせた指導を行い学力アップを目指します。

参加を希望する場合は、子供たちが意欲を持ち、継続して参加できるように、ご家庭での温かい励ましをお願いします。

なお、登録定員(30人)を超えた場合は、順番待ちとなる場合があります。

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

お問い合わせは、保健福祉部福祉課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。

 

カテゴリー

公開日: