設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け教育・文化総合教育会議総合教育会議について

総合教育会議について

総合教育会議とは

平成27年4月1日の「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正により、すべての地方公共団体が「総合教育会議」を設置することになりました。千歳市においても市長と教育委員会が地域の課題や教育のあるべき姿を共有し、相互に連携を図りながら、より一層民意を反映した教育行政を推進していくため、千歳市総合教育会議を設置しています。

 

 

構成員

市長と教育委員会

 

構成員
  氏名
市長 山口  幸太郎
教育委員会 教育長 佐々木  智
教育長職務代理者 荒井 由紀恵
委員 橋場  正人
委員 杉本 功
委員 曙 嘉輝

 

 

 

所掌事務

  1. 教育に関する大綱の策定に関する協議
  2. 教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策の協議
  3. 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずるおそれがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置の協議

 

  《「千歳市教育大綱」のページはこちら》

 

会議の公開・非公開

原則公開(個人の秘密を保つ必要があると認めるとき、又は会議の公正が害されるおそれがあると認めるとき、その他公益上必要があると認めるときは非公開)

 

 

会議の開催について

 

 

 第1回会議      

開催日時  

  令和4年7月1日(金) 15時30分から

開催場所  

  千歳市役所  第2庁舎2階会議室5・6

議題      

  1. 千歳市教育施策の令和3年度実施状況と令和4年度の主な取組
  2. 特別支援教育に関する取組の推進

 

 第2回会議      

開催日時  

  令和5年1月31日(火) 15時30分から

開催場所  

  千歳市役所  第2庁舎2階会議室5・6

議題      

  1. 令和4年度全国学力・学習状況調査の結果
  2. 学力向上の取組について

※これまでの会議結果はこちら をご覧ください。

 

 

傍聴について

会議は公開で行われますので、傍聴をご希望の方は直接会場までお越しいただき、会議開始時刻の10分前までに受付を済ませてください。(事前の予約は不要です。)

なお、傍聴者の定員は5名です。傍聴希望者が定員を超えるときは、先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。

また、ご来場の際は、マスクの着用や咳エチケット等にご協力をお願いします。

 

会議設置根拠法令等

 文部科学省ホームページ

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」

http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/kakutei/detail/1348975.htm

 

千歳市総合教育会議設置要綱

千歳市総合教育会議設置要綱.pdf [6KB pdfファイル]アイコン画像  

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

公開日: