位置関係
左図上方向が千歳側(北側)です。赤字でかかれているのが火口等です。
撮影:2004年5月26日
A火口
600度の高温状態を維持しており、常時噴気があがっています(写真では分かりづらいですが、高温で陽炎のようなものが立ち昇っています)。
撮影:2004年6月12日
B:ドーム南西噴気口群
C:ドーム南西亀裂
E:ドーム南西火口
B 噴気口群は2002年4月より活発化した噴気口で、噴気音を伴う噴煙を噴出しており、その噴煙には硫黄臭が認められます。
撮影:2004年5月26日
G噴気口
ドーム下にある噴気口で、噴煙は出ているが成分の99%は水蒸気です。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、総務部危機管理課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。