設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け教育・文化生涯学習千歳市地域学校協働活動推進事業

千歳市地域学校協働活動推進事業

千歳市地域学校協働活動とは   

千歳市では、地域と学校、家庭がともに手を携え、地域の方々がその知識や経験、技能を生かして授業等の支援や学習プログラムの提供を行う、地域学校協働活動を令和3年度から開始しました。
本事業は、令和2年度まで実施していた千歳市学校支援地域本部事業、放課後子ども教室及び子どもチャレンジ教室等を統合したものです。

活動内容について

学校の支援要望に応じて、地域のみなさまに学校の授業をサポートしていただいたり、放課後、週末等の体験活動を提供していただいたりしています。 

活動内容の写真

ミシン授業支援 水泳授業支援.png

ミシン授業支援

水泳授業支援

スケート授業支援 書写授業支援

スケート授業支援

書写授業支援

和太鼓体験 箏体験

和太鼓体験

箏(琴)体験

ご参加いただいたボランティアの方々からは、「こどもたちと触れ合えて楽しかった!」「自分の技術を生かせて良かった!」 などのお声をいただいています。

あったか通信

活動状況をお知らせする広報誌です。

令和6年度

あったか通信 6月号 (PDF 1.21MB)

あったか通信 10月号 R6 (PDF 1.52MB)

あったか通信 1月号 (PDF 1.5MB)

あったか通信 2025春号 (PDF 1.55MB)

令和5年度

あったか通信2023.12月(冬号) (PDF 1.47MB)

あったか通信 2023.9月(夏号) (PDF 1.58MB)

あったか通信 2023.6月(春号) (PDF 1.54MB)

ます

現在、支援をしていただける方が不足しています。子どもたちの笑顔のために、ぜひ皆さんのお力を貸してください。

支援を行っていただく場合、協働活動参加申込書にてお申込みをいただき、ボランティアとして登録をさせていただきます。
活動ボランティアについては、活動内容により以下のとおり区分されます。

千歳市地域学校協働活動のボランティア区分

区分 活動内容 謝金額
協働活動リーダー 自ら主体となり、学校が希望する学習や体験、交流活動のプログラムを提供する。

1時間あたり1,480円

※支援内容によって上限を

設ける場合があります。

協働活動サポーター 協働活動リーダーが行う活動のサポートや子どもたちの安全管理をする。

1時間あたり500円

(1日上限1,000円)

協働活動ボランティア 授業の補助、自習等の支援、校内環境整備、学校行事支援等を行う。 謝金なし

※各ボランティアとして活動いただく際の事故やケガ等の補償は、こちらで加入しているボランティア保険にて対応いたします。


新規で各ボランティアに登録いただける方は、次の書類を生涯学習課まで提出してください。    

4号様式(協働活動参加登録申込書).doc (DOC 72KB)

ご興味のわく支援があった方、自分の技術をぜひ生かしたいという方は、お気軽にご連絡ください。

このページに掲載されている情報の担当部署・お問合せ先

カテゴリー

公開日: