千歳市教育委員会だより「からふる」は、千歳市の特色ある教育や学校の取り組みを広く紹介するために、年4回発行する季刊紙です。
子どもたち一人ひとりや各学校にはそれぞれの特徴があります。その個性がさらに色鮮やかに輝いてほしいという願いを込めて「からふる」と名づけました。
号数 |
発行月 |
主な内容 |
令和6年度冬号 | 令和7年2月 | ・アンカレジ市ミアーズ中学校訪問記 ・千歳市・指宿市青少年相互交流事業 ・千歳市地学協働事業について ・学校の特色ある取組(末広小、駒里小中、富丘中) |
令和6年度秋号 | 令和6年11月 | ・全国学力・学習状況調査結果 ・新しい外国人英語指導助手(ALT)の紹介 ・学校への寄贈について ・学校の特色ある取組(桜木小、向陽台小、北斗中) |
令和6年度夏号 | 令和6年8月 | ・千歳市・指宿市青少年相互交流事業 ・アンカレジ市サンドレイク小学校の子ども達を迎えました! ・千歳市家庭生活宣言 ・学校の特色ある取組(緑小、みどり台小、北進小中) |
令和6年度春号 | 令和6年5月 | ・修学旅行に行ってきました! ・令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 ・「部活動指導員」が市内の中学校に配置されます!! ・小中学校にエアコンを整備します ・学校の特色ある取組(北陽小、高台小、向陽台中) |
令和5年度冬号 | 令和6年2月 | ・アンカレッジ市サンドレイク小学校訪問記 ・千歳市のコミュニティ・スクールについて ・千歳市・指宿市青少年相互交流事業 ・学校の特色ある取組(北栄小、支笏湖小、千歳中) |
令和5年度秋号 | 令和5年11月 |
・全国学力・学習状況調査結果 ・全国の舞台で活躍 ・令和5年度なかよしさわやかDAY・いじめシンポジウムのお知らせ |
令和5年度夏号 | 令和5年8月 | ・千歳市・指宿市青少年相互交流事業 ・令和5年度主な教育施策の概要 ・令和6年4月開校 日本航空高校 北海道 ・学校の特色ある取組(千歳小、信濃小、富丘中) |
令和5年度春号[pdf] |
令和5年5月
|
・修学旅行に行ってきました ・全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 ・向陽台中の制服が新しく ・学校の特色ある取組(千歳第二小、泉沢小、駒里小中) |
令和4年度冬号[pdf] | 令和5年2月 |
・アンカレッジ市ミアーズ中学校訪問記 |
令和4年度秋号[pdf] | 令和4年11月 |
・全国学力・学習状況調査結果 |
令和4年度夏号[pdf] | 令和4年8月 |
・小中学校の修学旅行実施風景 |
令和4年度春号[pdf] | 令和4年5月 |
・千歳市立みどり台小学校開校 |
令和3年度冬号[pdf] | 令和4年2月 | ・令和4年度主な教育施策(案)の概要 ・千歳市奨学金制度について ・学校の特色ある取組(信濃小、泉沢小、青葉中) |
令和3年度秋号[pdf] | 令和3年11月 |
・令和3年度「全国学力・学習状況調査」結果 |
令和3年度夏号[pdf] | 令和3年8月 |
・世界文化遺産登録が決定!!キウス周堤墓群 ・千歳市家庭生活宣言チェックリスト ・eカレッジオンラインサポート ・学校の特色ある取組(千歳小、日の出小、千歳中) |
令和3年度春号[pdf] | 令和3年5月 | ・千歳市教育振興基本計画がスタートしました
・子供たちを守る"千歳っ子見守り隊" ・新しい外国人英語指導助手(ALT)の紹介 ・学校の特色ある取組(駒里小中、支笏湖小、富丘中) |
令和2年度冬号[pdf] | 令和3年2月 | ・令和3年度主な教育施策(案)の概要
・学校のICT環境の整備について ・学校の特色ある取組(末広小、千歳第二小、向陽台中) |
令和2年度秋号[pdf] | 令和2年11月 |
・コロナ禍における学校行事の取組状況 ・令和2年度「全国学力・学習状況調査」結果 ・学校の特色ある取組(緑小、東小、東千歳中) |
令和2年度夏号[pdf] | 令和2年8月 |
・いまこそ実践!千歳市家庭生活宣言 ・eカレッジオンラインサポート(学習支援)について ・学校の特色ある取組(向陽台小、北進小中、北斗中) |
令和2年6月 |
・小中学校の再開について ・北陽小学校分離校「千歳市立みどり台小学校」について ・新しい外国人英語指導助手(ALT)の紹介! ・学校の特色ある取組(高台小、桜木小、青葉中) ・学校司書さんのおすすめ図書 |
|
令和元年度冬号[pdf] | 令和2年2月 |
・令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 ・新しい学習指導要領が始まります~外国語教育の充実・情報活用能力の育成~ ・学校の特色ある取組(末広小、千歳第二小、向陽台中) |
令和元年度秋号[pdf] | 令和元年11月 |
・平成31年度「全国学力・学習状況調査」結果 ・学校の特色ある取組(千歳小、信濃小、勇舞中) |
令和元年度夏号[pdf] | 令和元年8月 |
・子どもたちの安全、安心を守る取組 ・学校の特色ある取組(祝梅小、泉沢小、千歳中) |
令和元年度春号[pdf] | 令和元年5月 |
・令和4年4月開校予定!北陽小学校分離新設校 ・学校の特色ある取組(北栄小、日の出小、富丘中) |
平成30年度冬号[pdf] | 平成31年2月 |
・平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 ・学校の特色ある取組(駒里小、北陽小、東千歳中) |
平成30年度秋号[pdf] | 平成30年11月 |
・コミュニティ・スクールの取組~地域とともにある学校づくりを目指して~ ・学校の特色ある取組(支笏湖小、向陽台小、北斗中) |
平成30年度夏号[pdf] | 平成30年8月 |
・平成30年度「全国学力・学習状況調査」結果 ・子ども110番の家 |
平成30年度春号[pdf] | 平成30年5月 |
・千歳市学力向上パンフレットを作成しました! ・地域のちからで未来を担う子どもたちを育みます!~学校支援地域本部事業~ ・学校の特色ある取組(高台小、東小、勇舞中) |
平成29年度冬号[pdf] | 平成30年2月 |
・色々な力を伸ばそう~アクティブスクール事業~ |
平成29年度秋号[pdf] | 平成29年11月 |
・平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果 |
平成29年度夏号[pdf] | 平成29年8月 |
・確かな学力向上を目指して~様々な取組を進めています~ |
平成29年度春号[pdf] | 平成29年5月 |
・外国語活動を推進しています! ・コミュニティ・スクールの導入に向けて |
平成28年度冬号[pdf]![]() |
平成29年2月 | ・平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果 ・平成29年度主な教育施策(案)の概要 ・学校の特色ある取組(千歳小、駒里小中、北斗中) |
平成28年度秋号[pdf]![]() |
平成28年11月 | ・平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ・学校の特色ある取組(東小、北陽小、千歳中) |
平成28年度夏号[pdf]![]() |
平成28年8月 | ・『確かな学力の向上』全校あげて取り組んでいます ・食物アレルギーへの対応 ~子どもを守ろう~ ・夏休み期間中のサポート事業を実施しました ・学校の特色ある取組(勇舞中、向陽台小、千歳第二小) |
平成28年度春号[pdf]![]() |
平成28年5月 | ・土曜授業がスタートしました ・小学校の全学年で外国語活動を行います ・スクールソーシャルワーカーにご相談ください ・学校の特色ある取組(支笏湖小、緑小、向陽台中) |
平成27年度冬号[pdf]![]() |
平成28年2月 | ・平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果 ・平成28年度主な教育施策(案)の概要 ・学校の特色ある取組(泉沢小、高台小、北進小中) |
平成27年度秋号[pdf]![]() |
平成27年11月 | ・平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ・ハイパーQU検査を実施しました ・学校の特色ある取組(末広小、祝梅小、青葉中) |
平成27年度夏号[pdf]![]() |
平成27年8月 | ・小学校で「フッ化物洗口」を実施します ・全小学校に「デジタル教科書」を整備しました ・第1回総合教育会議が開催されました ・学校の特色ある取組(信濃小、桜木小、東千歳中) |
平成27年春号[pdf]![]() |
平成27年5月 | ・「学習支援員」による授業を拡充します ・市P連が「千歳市家庭生活宣言」を作成 ・インターネット利用実態調査を実施 ・学校の特色ある取組(北栄小、日の出小、富丘中) |
平成26年度冬号[pdf]![]() |
平成27年2月 | ・学校給食アンケート調査・残食調査の結果 ・平成27年度主な教育施策(案)の概要 ・学校の特色ある取組(千歳小、支笏湖小、北斗中) |
平成26年度秋号[pdf]![]() |
平成26年11月 | ・平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ・ハイパーQU検査の実施 ・学校の特色ある取組(東小、北陽小、駒里小中) |
平成26年夏号[pdf]![]() |
平成26年8月 | ・授業改善と学習規律の取組 ・学校給食における食物アレルギー対応マニュアル ・ちとせっ子読書プランがスタート ・学校の特色ある取組(第二小、向陽台小、千歳中) |
平成26年度春号[pdf]![]() |
平成26年5月 | ・千歳市学校教育基本計画がスタートしました ・千歳市いじめ防止基本方針 ・小中学校連携の取組~千歳中学校区 ・学校の特色ある取組(緑小、高台小、北進小中) |
平成25年度冬号[pdf]![]() |
平成26年2月 | ・ICTを活用した教育を進めます ・平成26年度主な教育施策(案)の概要 ・学校の特色ある取組(北栄小、泉沢小、勇舞中) |
平成25年度秋号[pdf]![]() |
平成25年11月 | ・平成25年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ・コーディネーション運動の普及に取り組みます ・学校の特色ある取組(末広小、祝梅小、向陽台中) |
平成25年度夏号[pdf]![]() |
平成25年8月 | ・グローカルスクール活動事業の取組 ・小中学校連携の取組~青葉中学校区~ ・小中学校の学習サポート事業 ・学校の特色ある取組(日の出小、桜木小、富丘中) |
平成25年5月 | ・家庭学習支援事業「eラーニング」の取組 ・北海道千歳高等支援学校の開校 ・小中学校図書館への司書派遣 ・学校の特色ある取組(信濃小、千歳小、北斗中) |
|
平成25年3月 | ・平成24年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ・平成25年度教育予算(案)の概要 ・学校の特色ある取組(青葉中、支笏湖小、東千歳中) |
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、教育委員会教育部企画総務課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。