【親子の来館について】
利用曜日:月曜日から土曜日まで
利用時間:9時00分から17時30分まで
※児童館行事・貸館等で利用できない場合もあります。
お待ちしてま~す。
児童館行事のお知らせ
9月4日(木) 10:30~11:30 |
しなの児童館 企業連携ぷちゼミ 「産後ボディメンテナンス講座」 提供:医療法人社団いずみ会 北星病院 |
育児や家事の合間にできる「骨盤メンテナンス」や「リフレッシュ体操」を体験しませんか 持ち物:普段使用している抱っこひも、または骨盤ベルト、水分補給できるもの(水かお茶)、動きやすい服装 |
15組(申込順) 対象:産後8カ月までの方 |
8月18日(月)~ しなの児童館 富士2丁目3-4 ☎0123-22-2977 |
|||||||||||||||
9月5日(金) 10:30~11:00 |
ほくおう児童館 親子で楽しく運動しよう! 講師:千歳インクルーシブキッズ |
講師を迎え、幼児期に経験したい動きを楽しく・たくさん行います! 持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装 |
10組(申込順) 対象:1歳6カ月~ |
8月26日(火)~ ほくおう児童館 北斗5丁目6-10 ☎0123-42-3743 |
|||||||||||||||
9月11日(木) 10:30~11:30 |
ほくよう児童館 子育てサロン合同 「チビリンピック」 |
遊戯室で身体を思いっきり動かそう |
定員なし |
申し込み不要 ほくよう児童館 勇舞3丁目4-1 ☎0123-26-6789 |
|||||||||||||||
9月17日(水) 10:30~11:30 |
あんじゅ児童館 企業連携ぷちゼミ 「親子でふれあい体操」 提供:合同会社Lifeライフ・オステオパシー・センター 青山花奈恵氏 |
親子で無理なく楽しく身体を動かしましょう 持ち物:水分補給できるもの(水かお茶)、動きやすい服装 |
15組(申込順) 対象:生後6カ月~1歳11カ月の子と保護者 |
8月27日(水)~ あんじゅ児童館 春日町5丁目1-10 ☎0123-23-8015 |
|||||||||||||||
9月18日(木) 10:30~11:30 |
みどり台児童館 とんぼのメガネをつくろう |
親子でとんぼのメガネを作って遊ぼう! | 定員なし |
申し込み不要 みどり台児童館 みどり台北5丁目3-11 ☎0123-25-6891 |
|||||||||||||||
9月19日(金) 10:30~11:30 |
ひので児童館 ちびっこ縁日 |
ちびっこ縁日を楽しもう! 持ち物:エコバック |
定員なし |
申し込み不要 ひので児童館 青葉5丁目8-8 ☎0123-24-3163 |
|||||||||||||||
9月19日(金) 10:30~11:30 |
しなの児童館 サロン合同運動会 |
ちびっこ運動会開催! 体を動かして楽しみましょう! 持ち物:動きやすい服装、水筒、タオル |
15組(申込順) |
9月1日(月)~ しなの児童館 富士2丁目3-4 ☎0123-22-2977 |
|||||||||||||||
9月19日(金) 10:30~11:15 |
せいりゅう児童館 英語であそぼう! |
親子で英語に触れてみませんか? 初めての英語を楽しみましょう! |
15組(申込順) |
9月1日(月)~ せいりゅう児童館 清流2丁目4-2 ☎0123-22-2560 |
|||||||||||||||
9月19日(金) 10:30~11:30 |
いずみさわ児童館 くだもの狩り! |
みんなでくだもの狩りを楽しみましょう! | 定員なし |
申し込み不要 いずみさわ児童館 柏陽2丁目2-1 ☎0123-28-6110 |
|||||||||||||||
9月27日(土) 13:00~15:00 |
しゅくばい児童館 SBミニまつり |
小学生が小さなおまつりを計画しました! ぜひいらしてください 持ち物:エコバック |
定員なし |
申し込み不要 しゅくばい児童館 弥生2丁目7-4 ☎0123-27-3126 |
|||||||||||||||
9月27日(土) 11:00~11:30 |
希望が丘児童館 スクールバンド演奏会 |
北栄小学校のスクールバンドが希望が丘児童館にやってくる! 素敵な演奏を聴きませんか? |
定員なし |
申し込み不要 希望が丘児童館 新富1丁目2-14 ☎0123-26-2060 |
|||||||||||||||
9月29日(月) 10:30~11:30 |
ほくよう児童館 企業連携ぷちゼミ 「お子さんの仕上げ磨きが楽しくなる方法」 提供:ほくよう歯科クリニック 副院長 村上千絵子氏 |
歯科医師から、直接磨き方を教えてもらいましょう 持ち物:普段お使いの歯ブラシ、(使っていれば)歯磨き粉、バスタオル |
15組(申込順) 対象:就学前の子と保護者 |
9月1日(月)~ ほくよう児童館 勇舞3丁目4-1 ☎0123-26-6789 |
|||||||||||||||
10月6日(月) 10:30~11:30 |
しゅくばい児童館 秋のくだものがりあそび |
くだものがたくさんなりました! くだもの狩り遊びを楽しみましょう |
15組(申込順) |
9月22日(月)~ しゅくばい児童館 弥生2丁目7-4 ☎0123-27-3126 |
|||||||||||||||
10月10日(金) 10:30~11:30 |
いずみさわ児童館 企業連携ぷちゼミ 「おうちで美容室」 提供:すみれ美容室 斉藤創氏 |
自宅でできるヘアアレンジ・子どもの前髪カット・ママのヘッドスパのコツをお伝えします 持ち物:クシ、ゴム(髪用) |
10組(申込順) 対象:就学前の子と保護者(初回の方優先) |
9月10日(水)~ いずみさわ児童館 柏陽2丁目2-1 ☎0123-28-6110 |
|||||||||||||||
10月11日(土) ①10:30~12:00 ②13:00~15:00 |
ちとせっこ児童館 「親子でつなげる・ひろがる」レールをつなげて楽しもうVol.2 |
パパたちの参加もお待ちしております! | 定員なし |
申し込み不要 ちとせっこ児童館 花園4丁目3-1 ☎0123-42-5551 |
|||||||||||||||
10月15日(水) 10:30~11:15 |
あんじゅ児童館 ハロウィンを楽しもう |
ハロウィンにちなんだ装飾をつくり、みんなで楽しく過ごしましょう | 15組(申込順) |
9月16日(火)~ あんじゅ児童館 春日町5丁目1-10 ☎0123-23-8015 |
|||||||||||||||
10月21日(火) 10:30~11:30 |
企業連携ぷちゼミ 「母と子のラクラク抱っこ術~簡単セルフ整体」 提供:Burgeon(ブルジョン) 理学療法士 浜岬氏 |
理学療法士の先生から抱っこする時の身体の使い方や身体の整え方のコツ、お子さんの抱っこされやすい姿勢作りなどを学びましょう 持ち物:抱っこひも、水分補給できるもの(水かお茶)、動きやすい服装 |
15組(申込順) 対象:就学前の子と保護者(初回の方優先) |
9月25日(木)~ せいりゅう児童館 清流2丁目4-2 ☎0123-22-2560 |
内容については、開催する児童館に直接お問い合わせください。
千歳市の児童館ブログ
千歳市内の児童館の行事や子どもたちの様子をブログでお伝えしています。
千歳市児童館のブログ(クリックするとページを移動します。)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、こども福祉部子育て総合支援センターお問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。