平成23年度からの千歳市の環境の保全及び創造に関して基本となる計画を策定しました。 望ましい環境像の実現を目指して、市民・事業者・市の協働のもとに各種の施策を推進します。
千歳市環境基本計画(第2次計画)概要版
【千歳市環境基本計画(第2次計画) 概要版】 [1094KB pdfファイル]
千歳市環境基本計画(第2次計画)全編
【全編 千歳市環境基本計画(第2次計画)】 [3494KB pdfファイル]
計画書を各章ごとに分割しています(下線表示をクリックしてください)
計画の位置づけ・計画見直しの必要性・計画の行動期間
計画推進の主体・計画の対象・計画の策定方法
位置、地形・気象・人口、世帯・産業構造・道路、交通・土地利用
生活環境・自然環境・地球環境(地球温暖化)・資源循環・環境教育、活動
4.望ましい環境像と環境づくりの目標 [636KB pdfファイル]
望ましい環境像・環境づくりの目標
5.環境づくりの取組(中表紙) [244KB pdfファイル]
目標ごとに、市民・事業者・市(行政)のそれぞれの取組を明記しています
目標1 生活環境と産業が調和した、健康・安全・安心で住みよいまち [875KB pdfファイル]
目標2 生き物たちを育み、人々をもてなす豊かな自然を後世に引き継ぐまち [909KB pdfファイル]
目標3 日々のくらしや営みを通じて、地球環境問題を積極的に考え、行動するまち [708KB pdfファイル]
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、市民環境部環境課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。