設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ千歳市について市政情報男女共同参画推進令和元年度 男女共同参画推進の取組

令和元年度 男女共同参画推進の取組

令和元年度の取組スケジュール

 

今年度の取組のスケジュールは現在次のとおり予定・実施しています。

_.jpg

                                  ※予定は日程等変更になる場合があります。

 

 

6月は「ちとせ男女共同参画月間」です

 

_______.jpg

 

  国は、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。

 

  毎年、キャッチフレーズを国で公募しており、今年度のキャッチフレーズは、"男女共同参「学」"と"知る学ぶ考える 私の人生私がつくる"です。

 

  千歳市は、平成8年から6月を「ちとせ女性月間」として、平成19年から「ちとせ男女共同参画月間」として、男女共同参画社会の形成に向けた取組を市民団体の協力のもと実施しています。

 

 

ちとせ男女共同参画月間街頭啓発

 

日時:令和元年6月10日(月曜日)  

場所:「イオン千歳店」「ビッグハウス千歳店」「ちとせモール(スーパーアークス長都店)」

__________.jpg

 

 今年度も「ちとせ男女共同参画推進ねっと」登録団体のご協力をいただき、街頭啓発を実施しました。

 冷たい風の中、啓発グッズ(男女共同参画パンフレット、標語コンクールミニカレンダー、ごみ袋等のセット)を来店者に配布しました。

 

 

ちとせ男女共同参画月間パネル展

 

日時:令和元年6月19日(水曜日)から28日(金曜日)  

場所:市役所  1階  市民ロビー

テーマ:「職場でのハラスメント ~実態調査より~」

 

__________.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

h30-8.jpg

 

毎年、テーマを変えて6月下旬に開催しています。

開催中は多くの方々が訪れ、興味深くパネルをご覧になっていました。

パネル展では、その他、各種パンフレットをご用意しております。

(各種パンフレット  男女共同参画、DV・女性に関する相談先、労働問題等)

 

 

ちとせ男女共同参画月間セミナー

 

__________.jpg

 

日時:令和元年6月30日(日曜日)13時30分から15時30分

場所:北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)4階  大会議室

講師:志堅原 郁子 氏 (NPOピーチハウス、北海道大学非常勤講師)

テーマ:「それは、愛情ですか?  ~自分と大切な人のためにできること~」

     私達を含め、社会には、まだまだ固定的な性別役割分担意識に基づく考え方や慣習が残っています。

     それが、差別となり、暴力につながることがあります。

     いじめ、虐待、(デート)DV、セクハラ、パワハラ等、さまざまな暴力の構造とジェンダーバイアス※の

     影響を紐解きながら、人間関係の中に暴力を持ち込まない方策や社会のあり方を一緒に考えていきます。

     ※男女の役割について固定的な観念を持つこと。

      

主催:千歳市

協力:ちとせ男女共同参画推進ねっと  

 

____________.JPG

セミナーでは、参加者の方々が熱心に受講されておりました。

また、同性同士のいじめや異性からの様々な暴力でジェンダーバイアスが関わっている実例、

最新の男女に対する考え方等を講師が提示・解説しました。

参加者の方々は新しい気づきがあったようです。

 

■参加者の声(アンケートから抜粋)

・今回の講義は大変勉強になった。男女のみならず差別も暴力の一つと気づかされた。

・暴力に対する意識を再考させられた。あまりにも敏感となるのも少し考えさせられる。

・イヤだと思いつつも自分でも女だからこうあるべき…と考えてしまっているので、気づきにもなった。

・もっと長い時間聞きたかった。興味深い内容で、講師も面白かったのでまた聞きたい。

 

 

男女共同参画再チャレンジ支援セミナー

 

このセミナーは、男女の自己実現と地域や職場で活躍するためのノウハウやコミュニケー

ションスキルの磨き方などの理解を深めるとともに、実践へのきっかけづくりとすることを

目的として毎年度開催しています。

 

 

 _______.png

日時:令和元年11月10日(日曜日)13時30分から16時

場所:千歳市総合福祉センター 4階  402室

講師:札幌心の相談センター所長 安住 昌泰 氏

テーマ:毎日の生活や仕事に役立つ 怒りのコントロール

参加者数:一般参加  35名  推進スタッフ  9名

主催:千歳市

協力:ちとせ男女共同参画推進スタッフ

 

DSC_0002____.JPG   

今回は、参加者がグループで話し合いをしながら講師の話をきくスタイルで進めました。

約3時間のセミナーでしたが、時間が足りないという方もいらっしゃるくらい、活発な話し

合いが行われていました。

 

■参加者の声(アンケートから抜粋)

・怒りを感じることは悪いことではないと分かったことは救われた気持ちになりました。

そこから対処すればいいということが分かりました。

・グループワークもあるということで緊張しましたが、楽しく参加させていただきました。

違う視点も感じることができ勉強になりました。セミナーの内容もとても為になりました。
・グループでのディスカッションでは相手(他人)の思っていることを実際に聞くことができ

ました。怒りの説明で納得できるところが多く対処の方法を改めて学んで理解できました。

 

 

男女共同参画社会づくり標語コンクール

  

 

男女が性別にとらわれることなく、一人ひとりの人権や個性を尊重しつつ、協力し合い共に

住みやすい社会づくりを進めるため、市内小学6年生を対象に標語を募集し、男女共同参画に

ついての理解と関心を深めることを目的に実施しています。
  市内小学校17校から883名の応募をいただき、選考審査の結果、最優秀賞1作品、優秀賞2作

品及び入選14作品の合計17作品を選出しました。
  また、入賞作品はポスター及びカレンダーの作成など、男女共同参画社会の促進に活用させて

いただきます。

 

_DSC_3375________.jpg
【表彰式】
日時:令和元年11月27日(水曜日)17時から17時30分
場所:東雲会館  1階  1号室

 

DSC_0003_______.JPG

  

DSC_0001_______.JPG

【入賞作品等展示】
日時:令和元年12月3日(火曜日)から12月10日(火曜日)

場所:まちライブラリー@千歳タウンプラザ

 

_______2020.png  

2020____.jpg

【入賞作品ポスター及びカレンダー】

  

入賞作品カレンダー2020.png (PNG 131KB)

入賞作品ポスター.jpg (JPG 199KB)

 

 

男女共同参画環境づくりセミナー

 

 

地域における男女共同参画の意識啓発を図ることにより、お互いを尊重し、男女を問わず

個性や能力を発揮する活力ある地域づくりの実現を目的に開催しています。

今回は社会的に関心が高くなってきている「孤立死(孤独死)」をテーマとしました。

「孤立死(孤独死)」の当事者は男性が7~8割を占めています。

 なぜ女性は少ないのか?地域でできる防止策は?

など、講師は事例を挙げながら説明しました。

 

また、北海道胆振東部地震での町内会の取組を、町内会を代表して旭ヶ丘町内会 山口総務

部長から報告していただきました。

 

つながる力! 地域家族の時代に向けて

~孤立死ゼロ作戦から学ぶ~

 

__.jpg

 

 

日時:令和2年2月15日(土曜日)10時から12時

場所:北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)4階  大会議室

講師:杉谷 憲昭  氏 (認定NPO法人シーズネット、

一般財団法人 健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会)

テーマ:つながる力! 地域家族の時代に向けて

参加者数:70名

主催:千歳市町内会連合会・千歳市

 

講師プロフィール / 標茶町出身。
1969年中央学院大学卒、株式会社中村屋に就職。

2007年さっぽろ孤立死ゼロ推進センター長就任。
現在は小樽市地域福祉計画策定委員会委員、地域づくりの各種実行委員会等で活躍中。

☆道内町内会研修、地域コミュニティ講演会等の講師経歴も多数あり、

地域づくりの人的ネットワークも大学から会社までと幅広い。

 

IMG_2595HP_R2.2.15_________.jpg

セミナーの様子

 

■参加者の声(アンケートから抜粋)

・具体的に種々の事例を解説され、孤立死を防ぐにはどうするのか、関心を持つきっかけ

になりました。

・大変参考になりました。自分の町内会でも取り入れることを探したいと思います。

・女性の立場に配慮しながら、なかなか良い活動をされているなぁと感じました。
・町内会において、防災への関心が高まっており、山口総務部長の話は役に立ちます。

カテゴリー

公開日: