設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ千歳市について市政情報施策・計画健康・福祉千歳市生きるを支える自殺対策計画

千歳市生きるを支える自殺対策計画

 「千歳市生きるを支える自殺対策計画」は、これまでの経過や取組を踏まえ、自殺対策基本法の趣旨や平成29年7月に閣

議決定された自殺総合対策大綱に基づいて、本市における自殺に関する情報収集や現状分析を通じて地域の課題を抽出し、

自殺の実態と特性に即したきめ細やかな対策に取り組むことにより、市民一人ひとりがかけがえのない命の大切さを考え、

ともに支え合う地域社会の実現のため、自殺対策を総合的に推進する計画として策定しました。

 

計画の概要

 

  • 法令根拠

    自殺対策基本法第13条第2項

 

  • 計画期間

    平成31年度~令和5年度(5年間)

 

  • 基本理念

    本市では、「誰も自殺に追い込まれることがなく、一人ひとりが《命》の尊さを理解し合い、ともに支え合う、

   安心して暮らすことができる千歳市の実現」を計画の基本理念とします。

    自殺の社会的な要因に対してさまざまな施策を講じることにより、市民が周囲の人たちを気にかけ支え合い、

    自殺を考えている人を地域全体で一人でも多く救うことによって、安心して暮らすことができる千歳市の実現

   をめざします。

 

  • 基本方針

  (1)生きることの包括的な支援の推進

  (2)関連施策との有機的な連携の強化

  (3)対応の段階に応じてレベルごとの対策の効果的な連動

  (4)実践と啓発を両輪として推進

  (5)関係者の役割の明確化と連携・協働の推進

 

計画の詳細

 

 【概要版】

  生きるを支える自殺対策計画 概要版.pdf (PDF 5.68MB)

 

 【本編】

 (一括ダウンロード用)

  千歳市自殺対策計画(平成31年度~令和5年度)(全ページ).pdf (PDF 5.9MB)

 

 (分割ダウンロード用)

  表紙・はじめに・目次.pdf (PDF 4.14MB)

  第1章計画策定の趣旨.pdf (PDF 666KB)

  第2章千歳市の現状と課題.pdf (PDF 1.74MB)

  第3章自殺対策の基本理念・基本方針.pdf (PDF 494KB)

  第4章自殺対策における取組.pdf (PDF 826KB)

  第5章計画の推進体制.pdf (PDF 525KB)

  資料編.pdf (PDF 3.54MB)

 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

 

カテゴリー

お問い合わせ

健康づくり課

電話:
0123-24-0768

公開日: