概要
千歳市内の規制対象地域内にて、くい打機を使用する作業など、騒音・振動を発生する一定の工事(特定建設作業)を実施する際は、騒音規制法及び振動規制法に基づき、届出が必要です。
詳細は、次の手引きを参照願います。
騒音・振動特定建設作業に係る届出の手引き(R7.4) (PDF 336KB)
届出について
(1)様式
特定建設作業実施届出書.docx (DOCX 18.6KB)
(2)記載例
(記載例)特定建設作業実施届出書.pdf (PDF 116KB)
(3)届出期限
当該特定建設作業の開始の日の7日前まで
(4)提出書類一覧
- 特定建設作業実施届出書
- 周辺見取図(現場の敷地境界から200m以内の状況がわかるもの)
- 工程表(全工程の中で、特定建設作業に該当する作業日程を赤線で示してください)
- 夜間工事を行う場合、道路法に基づく「道路占用許可」及び道路交通法に基づく「道路使用許可」の写しを添付してください。なお、工事発注者が道路管理者等であり、道路法に基づく「道路占用許可」が不要である際は、道路交通法に基づく「道路使用許可」の写しのみ、届出に添付してください。
(5)備考
Eメール(10MB以内)、郵送、来庁のいずれかの方法で届出をしてください。
郵送、来庁による際は、正副2部を提出してください。
届出様式への押印は不要です。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、市民環境部環境課お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。