ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」とは
“我がまちを想う情熱・自主的な活動・人とのふれあい”を大切にし、自由な市民活動の交流の場、市民主体のまちづくりを考える場、学び合い・高め合う場、ふるさと千歳の再発見の場として、「生涯学習のまちづくり」を目指すために多くの市民の方々の参加により実施しています。
- 市民が集い語らい、生活や活動を通して住み良いふるさと千歳を考える。
- 市民が自主的に参画し交流を行い、人と人のネットワークづくりを図る。
- 様々な市民活動を広く紹介し、自己を高める学習のきっかけを提供する。
第25回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」の開催再延期について
令和2年9月に開催予定だった、第25回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年9月26日に延期することとしていましたが、依然として、感染収束の見通しが立たない状況であることから、参加される方々の健康と安全を最優先に考え、来年度に再度延期することとしました。再延期後の日程につきましては、決まり次第、お知らせいたします。
千歳命名150年・開庁140年記念 第24回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」について
開催日時:令和元年9月22日(日曜日)10時から14時
開催場所:グリーンベルト(おまつり広場、つどいの広場)
来場者数:約12,300名
参加団体:40団体(約500名)
第23回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」について
開催日時:平成30年9月23日(日曜日)10時から14時
開催場所:グリーンベルト(おまつり広場、つどいの広場)
来場者数:約12,800名
参加団体:35団体(約500名)
ふるさとポケットまとめ報告書.pdf (PDF 5.69MB)
第22回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」について
開催日時:平成29年9月24日(日曜日)10時から14時
開催場所:グリーンベルト(おまつり広場、つどいの広場)
来場者数:約13,000名
参加団体:36団体(約500名)
第21回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」について
開催日時:平成28年9月25日(日曜日)10時から14時
開催場所:グリーンベルト(おまつり広場、つどいの広場)
来場者数:約14,000名
参加団体:40団体(約550名)
問合せ先
ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル実行委員会
事務局 千歳市教育委員会生涯学習課生涯学習推進係
千歳市東雲町2丁目34番地
Tel 24-3153
このページに掲載されている情報の担当部署・問合せ先
お問い合わせは、教育委員会教育部生涯学習課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。