学童クラブは通年での利用を基本としていますが、小学校の長期休業期間のみの利用を希望される方の登録を次のとおり受け付けます。
対象学童クラブ
市内の全学童クラブ(17か所)
※対象学校区以外の学童クラブを希望される場合はご相談ください。
開設時間
学校休業日 午前8時から午後6時30分まで
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休み
対象児童
保護者が就労または病気などで昼間、留守になる小学1年生から6年生までの児童
※障がいのある児童については、新しい環境や集団に慣れることに時間を要することから、通年の利用登録のみとなります
勤務要件
保護者の勤務日が週3日以上、かつ勤務終了時間が15時以降(1年生は14時以降でも可)
申込先
こども政策課保育係(市役所第2庁舎1階3番窓口) ※平日の8時45分から17時15分
電話:0123-24-0340(直通)
留意事項
- 手続きには、受付から完了まで15分程度かかります。窓口が混み合うことが予想されますので、あらかじめ時間に余裕をもって窓口にお越しください。
- 申込書類受付後、書類審査のうえ、登録を決定します。
- 申込後、引っ越しなどにより変更が生じた場合や申込みを取り下げる場合は、すみやかにご連絡ください。
登録期間及び申込締切日
申込みに必要な書類を揃え、次の期日までに申込みしてください。
長期休業登録期間 | 申込期限 | 登録期間 |
夏休み | 7月5日金曜日 |
7月16日火曜日から8月31日土曜日 |
秋休み | 9月20日金曜日 |
10月1日火曜日から10月15日火曜日 |
冬休み | 12月5日木曜日 |
12月16日月曜日から令和2年1月31日金曜日 |
春休み | 令和2年3月5日木曜日 |
令和2年3月16日月曜日から令和2年3月31日火曜日 |
申込みに必要な書類
申込みに必要な書類は、こども政策課保育係(市役所第2庁舎1階3番窓口)または各児童館・学童クラブに用意しています。
また、市指定用紙は、次のとおり、PDF形式のファイルで提供しております。この形式のファイルを閲覧・印刷できるソフトウェアがない場合は、アドビシステムズ(株)が無償で配布している「 Adobe Reader 」をダウンロードのうえ、インストールしてください。
注意事項
- 申込書等の提出は、インターネット上ではできませんので、必要事項をご記入のうえ、申込窓口へ提出してください。
- 申込書等は、A4サイズの用紙を基本に作成しています。
- 印刷に使用する用紙は長期保存が可能なものをご使用ください。
- 申込手続きにご不明な点がありましたら、ご利用される前に申込窓口にご確認ください。
申込みに必要な書類及び、実施場所はこちらから
「学童クラブ・ランドセル登録申込みのご案内」 https://www.city.chitose.lg.jp/docs/6512.html
提出前に記入漏れ、書類の添付漏れがないかご確認をお願いします。
「学童クラブ」「ランドセル来館」について
- 利用申込みは・・・ こども政策課保育係(市役所第2庁舎1階窓口) 電話:0123-24-0340(直通)
- 内容のお問い合わせは・・・子育て総合支援センター児童支援係(ちとせっこセンター2階) 電話:0123-22-7888(直通)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、こども福祉部子育て総合支援センターお問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。
からお願いします。