ノルディックウォーキングポール無料レンタルのお知らせ
健康づくり課では、生活習慣病予防のための健康づくりの一環として「ノルディックウォーキング」を促進するため、ノルディックウォーキングポールの無料レンタルを行っております。
ノルディックウォーキングは、生活習慣病予防だけではなく、リハビリ・介護予防・姿勢矯正・ダイエットにもつながるウォーキング・エクササイズです。
お一人でも、お仲間と一緒でも、楽しめます。ノルディックウォーキングを体験してみませんか?
ノルディックウォーキングポールの貸出しについて
- ポール貸出対象者:千歳市民
- 料金:無料
- 貸出し期間:1回につき1か月以内
- 利用手続き:「ノルディックウォーキングポールの使用に係る実施要領」、「ノルディックウォーキングポールの貸出し・返却の際の注意事項」をお読みのうえ、「ノルディックウォーキングポール借用書(様式1)」を健康づくり課健康企画係に提出。
ノルディックウォーキングポールの使用に係る実施要領 [4KB pdfファイル]
ノルディックウォーキングポールの貸出し・返却の際の注意事項 [3KB pdfファイル]
ノルディックウォーキングポール借用書(様式1) (PDF 120KB)
ノルディックウォーキングポール貸出ちらし (PDF 561KB)
※40歳以上の千歳市民の方は、千歳市介護予防センターでも貸出しを行います。
ノルディックウォーキングのマナーについて
ノルディックウォーキングのマナー6か条
1.交通ルールを守りましょう!
2.動植物を保護し自然を大切にしましょう!
3.畑や私有地など、無断での立入りや通り抜けはやめましょう!
4.公共物を傷つけないよう配慮しましょう!
5.屋内ではラバーチップを装着しましょう!
6.混雑した場所では、ポールの取り扱いに気をつけましょう!
ノルディックウォーキングマナーリーフレットー (PDF 1.05MB)
ノルディックウォーキングとは
ノルディックウォーキングは、2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツです。
年齢性別や運動神経に問わず気軽に楽しめ、エクササイズ効果が非常に高く、誰にでも簡単に始められる有酸素運動です。
ノルディックウォーキングの効果
1 全身運動であるため、消費カロリーの向上効果が期待できます
・下半身だけではなく、腕や背中の筋肉も使用する全身運動のため、からだにある90%以上の筋肉を使います!
・通常のウォーキングに比べてエネルギー消費量が約20%程度増加
・心肺持久力の向上、体力維持効果も期待できます
2 体力や運動機能の回復
・2本のポールを使用するため、下半身(膝や腰)にかかる負担を軽減します
・目的に合わせて低強度から中等度まで運動強度の調節ができます
(医療機関で治療を受けている方は、実施する前に医師に相談してください)
3 首や肩こり解消
・肩甲骨周りが大きく動くため、首や肩こり解消にも効果があります
4 美しい姿勢
・正しい長さのポールを使用することで、正しい姿勢を保って歩くことができます
5 シェイプアップ
・上半身と下半身が自然にねじれる動作により、二の腕、ウエストのシェイプアップ、ヒップアップ効果も期待できます
ノルディックウォーキングの基本
1 正しくポールを使いましょう
2 正しい姿勢で歩きましょう
3 ウォーキング前にストレッチ
4 水分補給を忘れずに
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、保健福祉部健康づくり課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。