「市民行政アセス」報告書
令和7年度の「市民評価会議」においては、第7期総合計画の度実施計画に位置付けた102施策のうち11施策の令和6年度における取組について評価を行いました。
評価対象施策
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度の適正な事業運営、国民年金制度の普及(担当課:市民環境部国保医療課)
- 新千歳空港の機能拡充の促進(企画部空港政策課)
- 火災予防の推進(消防本部予防課)
- 公共交通機能の充実(企画部交通政策課)
- 交通結節機能を高める環境整備(企画部交通政策課)
- 支笏湖チップの資源保護と増殖(観光スポーツ部観光課)
- 支笏湖チップのブランド化(観光スポーツ部観光課)
- 治水の推進(建設部事業庶務課)
- 河川環境の整備(建設部事業庶務課)
- 千歳市公設地方卸売市場による食品の安定供給(産業振興部公設卸売市場)
- 子育て支援や児童の健全育成の拠点の充実(こども福祉部子育て総合支援センター)
評価結果
市民行政アセス報告書(令和6年度分評価結果) (PDF 77.4KB)
「市民行政アセス」議事内容
令和7年度第1回
- 審議内容 ヒアリング、評価及び評価結果に対する議論
- 対象施策「国民健康保険・後期高齢者医療制度の適正な事業運営、国民年金制度の普及」、「新千歳空港の機能拡充の促進」
- 資料・議事概要
令和7年度第2回
- 開催日 令和7年6月6日(金曜日)
- 審議内容 ヒアリング、評価及び評価結果に対する議論
- 対象施策「火災予防の推進」、「公共交通機能の充実」、「交通結節機能を高める環境整備」
- 資料・議事概要
令和7年度第3回
- 開催日 令和7年6月11日(水曜日)
- 審議内容 ヒアリング、評価及び評価結果に対する議論
- 対象施策「支笏湖チップの資源保護と増殖」、「支笏湖チップのブランド化」、「治水の推進」、「河川環境の整備」
- 資料・議事概要
令和7年度第4回
- 開催日 令和7年6月13日(金曜日)
- 審議内容 ヒアリング、評価及び評価結果に対する議論
- 対象施策「千歳市公設地方卸売市場による食品の安定供給」、「子育て支援や児童の健全育成の拠点の充実」
- 資料・議事概要
令和7年度第5回
- 開催日 令和7年6月20日(金曜日)
- 審議内容 評価のまとめ
- 対象施策「国民健康保険・後期高齢者医療制度の適正な事業運営、国民年金制度の普及」、「新千歳空港の機能拡充の促進」、「火災予防の推進」、「公共交通機能の充実」、「交通結節機能を高める環境整備」
- 資料・議事概要
令和7年度第6回
- 開催日 令和7年6月25日(水曜日)
- 審議内容 評価のまとめ
- 対象施策「支笏湖チップの資源保護と増殖」、「支笏湖チップのブランド化」、「治水の推進」、「河川環境の整備」、「千歳市公設地方卸売市場による食品の安定供給」、「子育て支援や児童の健全育成の拠点の充実」
- 議事概要
令和7年度第7回
- 開催日 令和7年7月23日(水曜日)
- 審議内容 評価報告書(案)の確認
- 議事概要
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、企画部企画課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。