ナイペッいきものしらべ開催結果
令和7年度市民協働プロモーション事業「千歳の自然を知るイベント開催事業」第二弾・第三弾として、7月26日(土)と8月2日(土)に「ナイペッいきものしらべ」を開催しました。
名水ふれあい公園で昆虫採集や内別川の水生生物及び魚の採集を行いました。
ナイペッいきものしらべ(その1)当日の様子
7月26日(土)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
※前日の悪天候もあり、日程を短縮しました。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
午前中で全行程を終了しました。
ナイペッいきものしらべ(その2)当日の様子
8月2日(土)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
この日も悪天候により日程を短縮しました。室内で開始し、すぐに川に入りました。
令和7年度 ナイペッいきものしらべについて (写真をクリックすると拡大表示されます)
正午頃には全行程を終了しました。
きれいな水が水生生物を育み、水生生物は川に住む魚の生活を支えます。
※観察した水中の生き物や魚は弱らせないように配慮し、行事終了後に全て川に戻しました。
次回も皆様が楽しめるイベントを企画していますので、参加をお待ちしております。