設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ千歳市について市政情報男女共同参画推進令和7年度 男女共同参画推進の取組

令和7年度 男女共同参画推進の取組

令和7年度の取組

 

今年度の取組は、次のとおりです。 

6月は「ちとせ男女共同参画月間」です

R7poster_A4.jpg

  国は、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。

 

  毎年、キャッチフレーズを国で公募しており、今年度のキャッチフレーズは、" 誰でも、どこでも、自分らしく "です。

 

  千歳市は毎年、6月の一か月間を、「ちとせ男女共同参画月間」として、男女共同参画社会の実現に向けた取組を推進しています。

 

 

 

ちとせ男女共同参画月間パネル展

日時:令和7年6月9日(月曜日)から13日(金曜日)  

場所:市役所本庁舎  1階 市民ロビー

テーマ:「 防災 ~男女平等参画の視点で考える~ 」

 

 

 

ちとせ男女共同参画月間セミナー

R7ポスター.png

R7ポスター (JPG 271KB)

参加申込二次元コード.gif

※申し込みはこちらから(市民生活課へのお電話、FAX、メールでも可能です)

Web受付URL   https://www.harp.lg.jp/13rsde7J

 

日時:令和7年6月20日(金曜日)18時30分から20時30分

場所:総合福祉センター 4階402号室

講師:降幡 美冬氏(美冬キャリア代表)

テーマ:「1分からできる!不安に負けない自分をつくる マインドフルネス」

主催:千歳市

協力:ちとせ男女共同参画推進スタッフ、ちとせ男女共同参画推進ねっと 

  

 

男女共同参画再チャレンジ支援セミナー

男女の自己実現と地域や職場で活躍するためのノウハウやコミュニケーションスキルの磨き方などの理解を深めるとともに、実践へのきっかけづくりとすることを目的として、スタッフの協力により、毎年度開催しています。

日時:令和7年11月13日(木曜日)18時30分から20時30分

場所:総合福祉センター 4階

講師:国井 貴子氏(骨セレブ)

テーマ:(仮)「 体を整え 再チャレンジへ 」

主催:千歳市

協力:ちとせ男女共同参画推進スタッフ 

 

 

男女共同参画社会づくり標語コンクール

 

 男女が性別にとらわれることなく、一人ひとりの人権や個性を尊重しつつ、協力し合い共に住みやすい社会づくりを進めるため、毎年、市内小学6年生を対象に標語を募集し、男女共同参画について理解と関心を深めることを目的に実施しています。 

  応募作品の中から、選考審査を行い、最優秀賞、優秀賞、入選作品を選出します。

 入賞作品はポスター及びカレンダーの作成など、男女共同参画社会の促進に活用させていただきます。

【表彰式】
日時:令和7年11月頃を予定
場所:未定

 

【入賞作品等展示】
日時:令和7年12月頃を予定

場所:市役所1階 市民ロビー

 

 

 

 

男女共同参画通信

 千歳市市民環境部市民生活課では、男女共同参画に関する取組を、男女共同参画通信でお知らせしています(年3回発行を予定)。

 

 

 

カテゴリー

公開日: