建設業においては担い手不足が懸念されており、若手の技術者や技能労働者の確保、育成を中心とした将来の担い手確保が重要な課題である中、令和6年4月より罰則付時間外労働規制が適用とされたことにより建設現場における「週休2日」の確保などによる働き方改革の実現が求められております。
千歳市では、市が発注する工事現場における「週休2日」を確保していくにあたり、令和5年度から「週休2日モデル工事」を試行し、令和7年度からは「週休2日工事」を実施しています。
週休2日工事について
週休2日工事実施要領(令和7年4月1日以降入札に適用)
千歳市週休工事2日実施要領 (PDF 1.64MB)(令和7年4月1日以降入札に適用)
休日等取得実績調書・平均休日日数の割合の算出シートについて
通常の週休2日工事の場合は「休日等取得実績調書」、交代制の場合は「平均休日日数の算出シート」を参考にしてください。
休日等取得実績調書
休日等取得実績調書(月単位年度またぎ) (XLSX 468KB)
(交代制の場合)平均休日日数の算出シート
対象工事 |
令和7年4月1日以降に契約する全ての工事 ※対象外となる工事は除く |
発注方式 | 受注者希望型(受注者が、工事着手前に、発注者に対して月単位の週休2日に取り組む旨を協議したうえで取り組み、月単位の週休2日を希望しない場合においても、通期の週休2日による施工を行うこと。) |
週休2日とは |
・週休2日とは、4週8休以上の現場閉所(現場休息)を確保することとし、現場閉所日には現場作業を一切行わないこととします。 ・現場閉所日には、夏季休暇3日間及び年末年始6日間は含まないこととします。 ・工場製作のみを実施している期間、工事全体を一時休止している期間、発注者があらかじめ対象外としている日は、現場閉所日に含まないこととします。 ・降雨、降雪等による休工日も現場閉所日とすることができます。 |
現場閉所とは | ・巡回パトロールや保守点検等、現場管理上必要な作業を除き、現場事務所での作業を含めて1日を通して現場が閉所された状態をいいます。 |
交代制とは | 社会的要請や時間的な制約などにより現場閉所を行うことが困難な工事(災害復旧工事等)については、交代制に基づき休日を確保する。 ※営繕工事を除く |
予定価格 | 月単位の補正係数を乗じた価格 |
補正方法 | 4週8休の達成状況に応じて、月単位の実施以外は減額の変更を行います。 |
令和6年度 千歳市週休2日モデル工事受注者アンケート
令和6年度に千歳市が発注した工事において、週休2日工事にて受注された工事業者の皆様におかれましては、建設現場における「週休2日」の確保及び現状の課題や問題点などを把握するため、アンケートへのご協力をお願いします。
アンケートフォームへのアクセスについて
令和7年8月29日までに次のアンケートフォームURLから回答をお願いします。
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=1J8WfxyC
スマートフォンの場合は次のQRコードからアクセスできます。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
これまでの取組について
令和5年度から令和6年度まで、週休2日工事の試行として週休2日モデル工事を実施しました。
令和5年度 週休2日モデル工事の実施結果及び受注者アンケート結果
令和5年度の週休2日モデル工事の実施結果及び受注者アンケートの結果は次のとおりです。
★R5週休2日モデル工事実施結果及び受注者アンケート報告書 (PDF 265KB)
過去の要領 ※令和5年度から6年度まで