設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け妊娠・出産・子育て子育て支援センター・児童館・学童クラブ令和6年度「特定防衛施設周辺整備調整交付金」を活用してAED(自動体外式除細動器)を更新しました

令和6年度「特定防衛施設周辺整備調整交付金」を活用してAED(自動体外式除細動器)を更新しました

防衛省の令和6年度特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して、市内19か所(児童館・コミュニティセンター・消防総合庁舎・消防署)に設置しているAED(自動体外式除細動器)を更新しました。

 

千歳飛行場関連公共用施設(医療施設:自動体外式除細動器更新)整備事業

  • 目的:公共施設を利用する市民が心室細動を発症した際に、救急隊が到着するまでの間、応急的な救命措置を迅速かつ適切に行える体制づくりを図るため、自動体外式除細動器の更新を行い、市民が安心・安全に暮らせるまちづくりの推進を図る。
  • 期間:令和6年12月28日から令和7年1月23日
  • 事業費:3,720,200円
  • 交付金交付額:3,000,000円
  • 更新先一覧
1 ひので児童館
2 しなの児童館
3 ほくおう児童館
4 しゅくばい児童館
5 せいりゅう児童館
6 いずみさわ児童館
7 ほくよう児童館
8 たいよう学童クラブ
9 北信濃コミュニティセンター
10 富丘コミュニティセンター
11 泉沢向陽台コミュニティセンター
12 祝梅コミュニティセンター
13 中央コミュニティセンター
14 千歳市消防総合庁舎
15 千歳市消防署富丘出張所
16 千歳市消防署向陽台出張所
17 千歳市消防署西出張所
18 千歳市消防署支笏湖温泉出張所
19 千歳市消防署祝梅出張所
  • 内容

AED.jpg

 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

   

カテゴリー

お問い合わせ

こども福祉部 子育て総合支援センター 児童支援係

電話:
0123-22-7888(直通)
Fax:
0123-40-1717

公開日: