設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ千歳市について市政情報選挙最新情報令和7年5月25日執行千歳市議会議員選挙

令和7年5月25日執行千歳市議会議員選挙

立候補予定者説明会について

立候補の手続きおよび公費負担制度についての説明会を開催します。説明会資料と立候補届出書など必要書類については、4月2日(水)から選挙管理委員会において事前配付します。

日時 令和7年4月18日(金曜日) 14時30分
場所 令和3年5月23日(日曜日)令和3年5月23日(日曜日)総合福祉センター402号(千歳市東雲町2丁目34番地)
対象 千歳市議会議員選挙立候補予定者など(1立候補予定者につき3人以内)

 

立候補届出関係書類については、「千歳市議会議員選挙における立候補届出等関係書類」にてご確認ください。

千歳市議会議員選挙執行のお知らせ

令和7年6月19日任期満了に伴い、千歳市議会議員選挙を令和7年5月25日(日曜日)に執行いたします。

選挙の日程
告示日 令和7年5月18日(日曜日)
投票日 令和3年5月23日(日曜日)令和3年5月23日(日曜日)令和7年5月25日(日曜日)

 

投票所一覧

千歳市内投票所一覧
投票所 対象区域 投票所 対象区域
 1 総合福祉センター 東雲町、朝日町  16 花園コミュニティセンター 稲穂、花園
  24-3131   23-7708
東雲町2丁目34 花園4丁目2-5
 2   千歳小学校 本町、真々地、真町、平和、平和防衛省無番地、泉沢  17 高台小学校 富丘1丁目・2丁目、高台
  23-2181   23-9109
本町3丁目4-1 富丘1丁目19-4
 3 千歳中学校 清水町、幸町、千代田町、栄町  18 富丘コミュニティセンター 富丘3丁目・4丁目、北信濃(一部)・あずさ
  23-3161   23-5028
栄町4丁目35 富丘4丁目12-14
 4 緑小学校 錦町、春日町、緑町、大和  19 北陽小学校 長都駅前1丁目・2丁目・3丁目、北陽、北光、北信濃(一部)、上長都(一部)
  23-4107   42-3441
緑町4丁目4-1 北陽3丁目9-1
 5 北進小中学校 北栄  20 勇舞中学校 勇舞、長都駅前4丁目・5丁目、みどり台北、みどり台南、都、長都(一部)、北信濃(一部)、上長都(一部)
  23-3439   40-0051
北栄1丁目2-6 勇舞3丁目4-2
 6 北新コミュニティセンター 新富  21 千歳第二小学校 祝梅(一部)、根志越(一部)、幸福、清流
  24-0331   23-2062
新富2丁目1-21 清流1丁目4-1
 7 北桜コミュニティセンター 北斗、北信濃724  22 桂木町内会館 蘭越、桂木、新星
  26-4151   ※電話未設置
桂木4丁目6-2
 8 信濃小学校 信濃、富士、北信濃(一部)  23 向陽台小学校 若草、白樺
  23-4752   28-2111
信濃2丁目34-12 若草5丁目1番地
 9 桜木小学校 自由ヶ丘、桜木、北信濃(一部)、上長都(一部)  24 泉沢小学校 里美、福住、柏陽、文京、泉沢(一部)
  22-3301   28-5830
自由ヶ丘7丁目1-1 柏陽2丁目9番地
 10 鉄東コミュニティセンター 青葉丘・青葉、流通1丁目  25 北コミュニティセンター 都(一部)、長都(一部)、釜加
  24-6151   24-0908
青葉5丁目8-2 釜加362番地の3
 11 青葉中学校 住吉、東郊、豊里、根志越(一部)  26 中央コミュニティセンター 中央
  23-4147   29-2858
豊里4丁目1-1 中央539番地の3
 12 日の出小学校 日の出丘・旭ヶ丘1丁目・4丁目、日の出、流通2丁目(一部)  27 泉郷公民館 泉郷
  23-2670   29-2857
日の出2丁目3-20 泉郷289番地の17
 13 祝梅小学校 旭ヶ丘2丁目・3丁目、梅ヶ丘、弥生1丁目・3丁目、寿1丁目・2丁目、流通3丁目(一部)  28 農民研修センター 幌加、協和、新川、東丘
  23-1110   21-3131
梅ヶ丘3丁目2-1 東丘824番地の121
 14 祝梅コミュニティセンター 弥生2丁目、寿3丁目、流通2丁目・3丁目(一部)、根志越(一部)、祝梅(一部)、祝梅1016(7施・通信)  29 駒里公民館 駒里、美々、柏台、柏台南
  23-4385   24-0906
弥生2丁目7-10 駒里2231番地の3
 15 末広中区町内会館 末広  30 支笏湖市民センター 支笏湖温泉、幌美内、藤の沢、奥潭、支寒内、水明郷、美笛、モラップ
  ※電話未設置   25-2004
末広4丁目5-10 支笏湖温泉3番地

 第15投票所(末広中区町内会館)、第22投票所(桂木町内会館)への問合わせ・連絡等は、選挙管理委員会(電話:0123-24-0795、FAX:0123-42-2727)へお願いします。 

 

 

期日前投票及び不在者投票

 投票日当日に仕事や用事等があり、投票所に行って投票できないと見込まれる方は、期日前投票や不在者投票をすることができます。

  • 千歳市の方が投票日前に千歳市で投票する制度が「期日前投票」です。

  • 他市町村に滞在中等で千歳市で投票できない方は「不在者投票」となります。

※期日前投票・不在者投票の方法及び注意事項はこちら
 R7市議選「期日前投票・不在者投票のご案内」 (PDF 236KB)

※不在者投票の流れはこちら
 R7市議選「不在者投票の流れ」 (PDF 185KB)

 

期日前投票および不在者投票ができる期間

 令和7年5月19日(月曜日)から5月24日(土曜日)

 

期日前投票

 期日前投票ができる期間中に投票できる場所は、次の表のとおりです。

期日前投票所

投票所

 住所

日時

千歳市役所
本庁舎1階市民ロビー

〒066-8686
千歳市東雲町2丁目34番地

5月19日(月曜日)から
5月24日(土曜日)までの
8時30分から20時まで

 

 次の表の場所で、臨時の期日前投票所を開設します。

臨時期日前投票所

投票場所

 住所

  対象

向陽台支所

〒066-0057
千歳市若草4丁目13番地1

5月19日(月曜日)
9時30分から17時30分まで

支笏湖支所内
支笏湖市民センター

〒066-0281
千歳市支笏湖温泉3番地

5月20日(火曜日)
12時から19時まで

日本航空大学校・北海道校
新千歳空港キャンパス

〒066-8622
千歳市泉沢1007番地95

5月21日(水曜日)
10時30分から18時30分まで

東部支所内
農民研修センター

〒069-1181
千歳市東丘824番地121

5月22日(木曜日)
10時から14時まで

ちとせモール
2階 ダイソーさん向かい

〒066-0078
千歳市勇舞8丁目1番1号

5月23日(金曜日)から
5月24日(土曜日)までの
10時から19時まで

※期日前投票の流れは、こちらをご覧ください。

                               

不在者投票

 投票日の当日、仕事や旅行などで市外に滞在していて、千歳市で投票ができない方は、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
 投票用紙の請求が必要ですので、「不在者投票宣誓書(兼請求書)」に必要事項を記入し、千歳市選挙管理委員会まで直接または郵便で、投票用紙等の請求をしてください。
※「不在者投票宣誓書(兼請求書)」は、以下の様式をご利用ください。
 【様式】不在者投票宣誓書(兼請求書) (PDF 102KB)

 ○送付先
  〒066-8686
  千歳市東雲町2丁目34番地
  千歳市選挙管理委員会 不在者投票担当 宛

不在者投票の流れは、こちらをご覧ください。

  

郵便による不在者投票

 身体に障がいがある方は、自宅等において投票用紙に候補者等の氏名を記載し、それを郵送する方法により不在者投票ができます。この場合の投票については、身体障害者手帳、戦傷病者手帳、介護保険被保険者証を持っている方で、障がいの程度や要介護状態(介護5)により認定された方に限られます。
 この手続きは日数がかかりますので、お早めに選挙管理委員会へお問い合わせください。

※詳しくは、こちらをご覧ください。

 

投票方法について

 投票所で投票管理者に申し出ることで、下記の方法により投票することができます。

点字投票

 目の不自由な方は、投票管理者に申し出て、点字投票をすることができます。

 代理投票  

 身体に障がいのある方や自分で字が書けない方は、投票管理者に申し出て、自分が投票したい候補者等を書いてもらって、投票することができます。

 

カテゴリー

公開日: