マイナ救急実証事業を実施します
実証事業概要
マイナ救急実証事業は、総務省消防庁が主管して行っており、救急現場において、傷病者の健康保険証利用登録済マイナンバーカード(マイナ保険証)を活用し、救急隊が病院選定等に必要な服薬情報等を閲覧します。
実証事業の期間
令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)まで
実証事業を実施する救急隊
市内全救急隊4隊
主な効果
- 体調が優れない中、少ない負担で救急隊員へ正確な情報を伝えることができます。
- 正確な医療情報を伝えられるため、適切な病院への早期搬送が期待されます。
- 搬送先の病院では正確な医療情報を得られるため、早期治療開始に期待できます。
日頃よりマイナンバーカードを携行し、いざという時に備えていただきたいと思うとともに、救急隊員が医療情報を閲覧することへのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。