令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に令和7年国勢調査を実施します。
国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となる最も重要な統計調査です。
市では、この調査の成功を左右する大きな役割を担っている国勢調査員としてご協力いただける方を募集しています。
【応募資格】
(ア)20歳以上で責任を持って調査事務を遂行できる方
(イ)秘密の保護に関し信頼のおける方
(ウ)警察・選挙に直接関係のない方
(エ)暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
【調査員業務の流れ】
1.調査員説明会への参加
2.担当地域の確認
3.調査世帯を訪問し、調査についての説明と調査書類の配布
4.回答確認リーフレットの配布と調査票の回収
(インターネット回答や郵送提出をした世帯は除く)
5.回収した調査票の整理と提出
【任命期間】
令和7年8月8日から令和7年11月7日まで(実際の調査期間は、9月中旬から10月中旬の予定)
【報酬】
1調査区(平均70世帯)あたり約4万円(予定)
※原則として、1人2調査区程度を担当していただきます。
【募集人員】
約350人
【申込方法】
専用リンク令和7年国勢調査 調査員候補者登録申請フォームまたは二次元バーコードから「令和7年国勢調査 調査員候補者登録申請」フォームに飛び、必要事項を入力の上、送信をしてください。
▼二次元バーコード▼
【申込期限】
令和7年5月11日(日)
【問合せ先】
〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地
千歳市総務部総務課文書統計係(市役所1階18番)
TEL:0123-24-0137(直通)
【参考】
調査の概要や活用などについては、国勢調査2025キャンペーンサイトをご覧ください。