設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ千歳市について市政情報統計情報「令和7年国勢調査」を実施します

「令和7年国勢調査」を実施します

調査名ロゴデザイン_2025_横_カラー.jpg

 令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に令和7年国勢調査を実施します。

 5年ごとに行われるこの調査は、日本の人口の基本となる法定人口として、選挙区の区割りや地方交付税の算定の基準などに利用されています。

 また、男女・年齢別の人口、昼間人口、世帯構成(高齢者のいる世帯など)、産業別の人口などといった基本的な調査結果は、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、環境整備、災害対策などをはじめ、あらゆる施策の基礎データとして利用されています。

 

【調査の対象】

 令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

 

【調査事項】 

 男女の別、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など人に関する事項や、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。

 

【調査の方法】
 令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。

※国勢調査指導員及び国勢調査員は、総務大臣が任命する非常勤の国家公務員です。

 

【問合せ先】
〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地
千歳市総務部総務課文書統計係(市役所1階18番)
TEL:0123-24-0137(直通)

 

【参考】

国勢調査2025キャンペーンサイト

カテゴリー

公開日: