令和7・8・9・10年度における千歳市の建設工事、設計等、物品購入等、業務委託及び電力供給に係る一般競争入札及び指名競争入札(以下、「競争入札」という。)に参加を希望するためには、競争入札参加資格審査申請を行い、資格者として名簿に登録されることが必要です。
申請する方は、必要な資格及び申請方法等を確認の上、必ず期限までに申請書、必要書類等を提出してください。
告示文
令和7~10年度千歳市競争入札参加資格申請における変更点 (PDF 417KB)
審査申請の手引き及び申請様式
千歳市競争入札参加資格審査申請の手引き (PDF 686KB)
※圧縮ファイルとなっていますので、ダウンロード後に展開のうえ、ご使用ください。
申請受付区分
①建設工事、設計等 |
|
②物品購入、業務委託、電力供給 |
資格の有効期間
・令和7年4月1日~令和11年3月31日(4年間)
受付期間・申請方法
1.受付期間
令和6年12月16日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
9:00~11:30、13:00~16:00
※土曜日、日曜日、祝日及び12月28日~1月5日並びに受付期間終了後は受け付けません。
2.申請方法
(1)メールの場合 shikakushinsei★city.chitose.lg.jp
(資格審査申請専用メールアドレスのため、本件以外では使用しないでください。)
※「★」を「@」に修正の上、送信してください。
①申請したメールが、当課に受信した際は受信完了メールが送信されます。 そのため、必ず当課からの受信完了メールの確認をお願いします。 ②zip等に圧縮する際は、圧縮する中身のファイルの名前(ワード、エクセル及びPDF等)を短めで設定願います。 中身のファイル名が長い状態でzip等に圧縮すると、当市のセキュリティシステムで破棄される事例が確認できております。 ③1回に送信する容量を「7MB」以下としてください。 7MB以上となる場合は、分割し送信してください。 7MB以上のメールは、当市メールサーバでは受信できません。 ④提出する申請書のうち、「千歳市競争入札参加資格審査申請書(様式2)」及び「千歳市競争入札参加資格審査申請書付票(様式3)」については、必ずエクセルファイルで送信願います。
⑤メールに添付する際は、フォルダに申請書類をまとめた上で、zip等に圧縮の上、添付願います。 ⑥添付書類(納税証明書や財務諸表など)については、別途郵送で提出していただいても構いません。 |
(2)郵送の場合
- 宛先 〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地 千歳市総務部契約管財課契約係
- 郵送方法に指定はありませんので、普通郵便、書留及びレターパックなどお好きな方法で郵送してください。
- また、クリアファイルに入れて郵送願います。
- フラットファイル等に綴じる必要はありません。
(3)持参の場合
- 千歳市総務部契約管財課契約係(本庁舎4階:41番窓口)
(メールによる申請をする場合は、押印したものをPDF等に変換の上、提出願います。)
③市税に滞納がないことの証明書について(周知文書) (PDF 167KB)
|
3.連絡先
電話:0123-24-0535(直通)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
契約管財課契約係
電話:0123-24-0535(直通)