基金運用における投資表明(SDGsへの貢献)について
本市における「SDGsの推進」については、実施している取組の多くが、SDGsの理念と方向性が共通するものであることから、千歳市第7期総合計画をはじめとした各種計画や事業等にSDGsとの関連性を明示するとともに、各部局の取組を着実に推進することで、本市及び国内外のSDGsの達成に貢献することとしております。
近年、債券市場においては、環境課題や社会的課題解決の取組への関心が高まっており、ESG債券の発行の増加に伴い、投資家が同債券を積極的に購入する動きが広まっております。
これらを踏まえ、本市においては、基金における債券運用として、地方自治法の趣旨に基づき、基金の保全に最大限留意しつつ、安全・確実な発行体のESG債券の購入を通じた資金の供給を行うことにより、持続可能な社会の形成に寄与し、その社会的使命への貢献を発信します。
種別 | 保有している債券の発行体 |
政府保証債 | 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 |
財投機関債 | 東日本高速道路株式会社 |
事業債等 | 北海道電力株式会社 |