設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事AIオンデマンド交通実証実験の実施について

AIオンデマンド交通実証実験の実施について

 今年度、11月より実証実験を行う「AIオンデマンド交通」について、AIオンデマンド交通とはどのようなものなのか、どのようにして利用するものなのかについてご紹介いたします。

AIオンデマンド交通とは

 特定の運行経路や運行時刻を設定せず、利用者の予約に応じて乗降地点間の運行を行う乗合型のシステムです。AIが予約状況に応じ、最適なルートを設定するため、効率的な運行が可能となります。

 

【イメージ図】

イメージ.png

令和6年度の実証実験の概要

 向陽台地区を運行する路線バスは、地域内を循環するため、運行距離や所要時間が長くなっています。そのため、運行の効率化により運転手必要人員を削減し、運転手不足に対応することが必要であることから、AIを活用したオンデマンド交通の実証実験を行います。

実施期間

令和6年11月1日(金)~令和7年1月31日(金)

※年末年始を除く(12月29日~1月3日)

運行時間

10:00~16:00

運行区域及びミーティングポイント

向陽台地域(向陽台住宅街及び日本航空大学校北海道新千歳空港キャンパス)
※詳細は別紙1「千歳市AIオンデマンド交通運行区域図」のとおり

千歳市AIオンデマンド交通運行区域図 (PDF 441KB)

ミーティングポイントとは

AIオンデマンド交通を利用する際の乗降地点のこと

予約受付期間・時間

利用予定日の1週間前から利用予定時間の30分前まで

オンライン

・受付時間

平日・休日ともに24時間受付

・受付開始

令和6年10月25日から

電話

・受付時間

(平日)9時30分から15時30分

(休日)受付なし

・受付開始
11月1日から

運行車両

10人乗りの車両1台(ハイエースワゴン グランドキャビン10人乗り)

利用方法

Web予約をする場合

方法1

以下のURLから予約する

https://booking.chitose.cti-mobility.jp/

※初めての利用する場合会員登録が必要になります。

方法2

千歳市公式LINEの予約フォームより予約する

※初めての利用する場合会員登録が必要になります。

 

電話予約をする場合

以下の電話番号に電話をし、オペレーターを通じて予約をする。

☎ 050-1809-2300

カテゴリー

公開日: