設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け教育・文化教育委員会教育行政報告令和6年9月教育行政報告

令和6年9月教育行政報告

 令和6年第2回定例市議会以降における諸般の教育行政をご報告申し上げます。

 

(1 学校教育について)

 4月18日に実施された令和6年度全国学力・学習 状況調査における道内公立小中学校の結果が、7月29日に北海道教育委員会から公表されました。
 本市の結果については、小学校では、全国平均と比較して、国語が同様、算数がほぼ同様の状況であり、令和5年度の結果と比較すると、国語・算数ともに全国平均との差が縮まっております。
中学校では、全国平均と比較して、国語がやや低い、数学がほぼ同様の状況であり、令和5年度の結果と比較すると、国語で全国平均との差がやや広がり、数学は縮まっております。
調査結果につきましては、今後、児童生徒個々の結果と各学校における分析結果を各家庭に配布し、保護者に周知することとしております。

 夏季休業期間中に、公立千歳科学技術大学の学生24名による「学習サポート事業」を、小学校8校、中学校3校で実施し、児童生徒一人一人に応じた学習指導を行いました。
教員免許取得を目指す学生にとっても、児童生徒への直接の指導や学校現場を知る良い機会となりました。

 8月21日に、市内小中学校の全教職員を対象とし、千歳市教職員研修会を実施しました。
 公立千歳科学技術大学理工学部教授 小松川浩氏を講師に迎え、「個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けた1人1台端末の活用」をテーマとした講演では、ICTを活用した学習の在り方について、道内外の事例を紹介していただくなど、学力向上に向けた授業づくりの参考となる有意義な研修会となりました。

 8月6日から8月9日までの間、東京都町田市及び神奈川県相模原市において、公益財団法人日本バレーボール協会主催の「第44回全日本バレーボール小学生大会」が開催され、祝梅小学校6年生の齋藤涼哉さん、藤原結華さん、みどり台小学校6年生の畑嶋咲那さん、4年生の畑嶋了王さん、千歳小学校5年生の引地歩夢さん、日の出小学校5年生の山西蕾来さん、北栄小学校5年生の片渕愛結さん、末広小学校4年生の大室遥さんが、早来アクティブバレーボール少年団の一員として、男女混合の部に出場しました。

 8月17日から8月19日までの間、石川県金沢市において、令和6年度全国中学校体育大会「第64回全国中学校水泳競技大会」が開催され、北斗中学校2年生の石黒梨恵奈さん、勇舞中学校2年生の酒井桃花さんが、クラブチーム「CANSAY千歳」の一員として、女子4×100メートルフリーリレーに出場しました。

 8月17日から8月20日までの間、福井県福井市において、令和6年度全国中学校体育大会「第51回全日本中学校陸上競技選手権大会」が開催され、富丘中学校3年生の米山幸汰さん、髙橋亮汰さんが、陸上男子800メートルに出場しました。

 8月22日から8月25日までの間、新潟県新潟市において、令和6年度全国中学校体育大会「第55回全国中学校卓球大会」が開催され、富丘中学校卓球部として、3年生の藤弘理来さん、神田理仁さん、北浦煌大さん、松浦壮汰さん、田澤凌一さん、吉田航希さん、上杉漣星さん、本間大智さんが、男子団体戦に出場しました。


(2 社会教育について)

 7月6日に、子どもたちが英語に親しみ、英語への興味や関心を高めることを目的に、小学3年生、4年生を対象とした「イングリッシュデイキャンプ」を総合福祉センターで実施しました。
 当日は、41名の児童が参加し、外国人英語指導助手が講師となって英会話の学習を盛り込んだボール遊びやメッセージカードを作成するなど、子どもたちは楽しみながら英語への興味を深めていました。

 本年で30回目となる「千歳市・指宿市青少年相互交流事業」を8月2日から3泊4日の日程で実施し、本市の小学6年生の男女16名が指宿市を訪問しました。
 実施期間中は、晴天に恵まれ、子どもたちは、指宿市の暑さや自然環境など北海道との違いを肌で感じながら、池田湖での水上アクティビティなどを楽しんだほか、ホームステイを通して指宿の子どもたちとの友情を深めました。
 また、8月28日には事後研修会を開催し、参加した子どもたちは、訪問中に行った自主研究の成果について、工夫を凝らした発表を行いました。

 7月7日に、市立図書館において「図書館まつり」を開催し、1,204名が来館されました。
来館者は、館内での謎解きやボードゲーム、しおりづくり、移動図書館車ブッくんの見学やミニコンサートを楽しむなど、図書館で充実した一日を過ごしていました。

 7月7日に、北ガス文化ホールにおいて、開館40周年記念事業として「NHKのど自慢」が開催され、前日の予選で177組の中から選ばれた20組の参加者が歌声を披露し、観客席からは熱い声援が送られていました。

 

(3 文化財について)

 6月9日から8月24日にかけて、埋蔵文化財センターにおいて、小学生以上の市民を対象に「まが玉」を制作する体験学習会を開催したほか、キウス周堤墓群や埋蔵文化財センターなどを巡る史跡見学会等を実施し、延べ138名の参加がありました。


 以上、申し上げまして、教育行政報告といたします。

 

 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

公開日: