リチウムイオン電池の危険性・正しい捨て方についての動画をご覧ください!
リチウムイオン電池は 「長寿命」 「小型」 「軽量」 といったメリットがある一方、外部からの 「衝撃」 「圧縮」 「へこみ」 などにより 『発火』 し、最悪の場合、近くの物に引火し 『火災』 につながる恐れがあります。
この問題は全国的な問題となっており、環境省も YouTube動画を作成し、リチウムイオン電池の危険性や正しい捨て方について周知啓発を行っておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
【環境省広報動画】
・なくそう! リチウム蓄電池の火災!
https://youtu.be/7bEtqhTPvjI(外部リンク: YouTube)
・なくそう! リチウム蓄電池の火災! Short ver.
https://youtu.be/wycH6IQFmvM(外部リンク: YouTube)
・セーフリサイクル! リチウムイオン電池! (正しい捨て方の動画)
https://youtu.be/dQWAqxlD0oA(外部リンク: YouTube)
・セーフリサイクル! リチウムイオン電池! 児童向けver.
https://youtu.be/srJ6IR49jz4(外部リンク: YouTube)
・セーフリサイクル! リチウムイオン電池! Short ver.
https://youtu.be/3HtuVup48cY(外部リンク: YouTube)