設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事市民教養セミナー「こどもたちを性暴力から守るために~今、私たち大人がすべきこと~」

市民教養セミナー「こどもたちを性暴力から守るために~今、私たち大人がすべきこと~」

 

令和6年度第3回市民教養セミナー「こどもたちを性暴力から守るために~今、私たち大人がすべきこと~」の開催について

 千歳市では、様々な分野で活躍されている方を講師に迎え、「市民教養セミナー」を開催しています。

 令和6年度第3回のセミナーを次のとおり開催いたしますので、ぜひご参加ください。

令和6年度市民教養セミナー(ポスター).png

令和6年度市民教養セミナー (ポスター) (PDF 2.81MB)

(1)日時: 令和6年12月13日(金)18時00分から20時00分まで

(2)会場: 北ガス文化ホール (千歳市民文化センター)4階大会議室

(3)内容: 児童虐待相談対応件数の増加により、今年4月に児童福祉法が改正され、子育て世帯に対する包括的な支援体制を強化することとされました。児童虐待、特に性暴力の防止のために、市民一人一人ができることについて学びます。※手話・要約筆記が入ります。

(4)講師: 慶應義塾大学SFC研究所上席所員 小笠原 和美 氏

(5)受講料: 無料

(6)定員: 210人(千歳市民優先)

(7)申込方法: 電話・FAX・WEB

申込先:千歳市教育委員会生涯学習課社会教育係

電話:0123-24-0848(直通)

FAX:0123-27-3743(お名前、お電話番号をご記載ください) 

お申込みURL

 

 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

申込締切
2024年12月13日 16時00分

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課 社会教育係

電話:
0123-24-0848(直通)

公開日: