令和7年度ちとせ創業支援セミナー(前期)を開催します
「経営」「財務」「販路開拓」「人材育成」のジャンルごとに4回に分けて開催し、創業の心構えから、経営の基礎知識・事業計画の策定方法など、創業に係るノウハウを学ぶことができる内容となっています。それぞれのジャンルで広くご活躍され、訴求力の高い講師の方をお招きしておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
お申し込みはこちらから→ https://www.harp.lg.jp/YZDWFuOK
開催概要
経営編
題名 | 創業は計画と実行力で決まる~経営に必要な心構え・知識~ |
講師 | 北海道の経営支援屋 川原朋也事務所 川原 朋也 氏 |
日時 | 令和7年5月20日(火)18:30~20:00 |
場所 | 千歳市総合福祉センター4階 402号室 |
財務編
題名 | 数字を制する者が事業を成功させる~財務のポイント~ |
講師 | 北海道の経営支援屋 川原朋也事務所 川原 朋也 氏 |
日時 | 令和7年5月27日(火)18:30~20:00 |
場所 | 千歳市総合福祉センター4階 402号室 |
販路開拓編
題名 | 販路拡大で事業を大きく成長させよう! |
講師 | Possibility.Labo 代表 川手 有沙 氏 |
日時 | 令和7年6月3日(火)18:30~20:00 |
場所 | 千歳市総合福祉センター4階 402号室 |
人材育成編
題名 | 事業を加速させるための雇用戦略 |
講師 | セントラル法令オフィス 望月 英詞 氏 |
日時 | 令和7年6月17日(火)18:30~20:00 |
場所 | 千歳市総合福祉センター4階 402号室 |
共通項目
対象者 | 起業に興味がある方、創業してから5年未満の方 |
主催 | 千歳市 |
参加費 | 無料 |
定員 | 各30名(申込順) |
申込期限 | 各セミナーの2日前まで |
申込方法 | 下記WEBフォームから申込 https://www.harp.lg.jp/YZDWFuOK |
特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書について
「経営」「財務」「販路開拓」「人材育成」に該当する各セミナーを受講された方には、下記のメリットを受けられる証明書を発行することができます。
法人設立時の登録免許税軽減 |
法人設立時の登録免許税が、資本金の0.7%から0.35%に減額されます。 |
創業関連保証の特例適用 |
通常、創業1か月前から活用可能ですが、創業6か月前から活用可能となります。 |
日本政策金融公庫「新規開業・スタートアップ支援資金」の貸付利率の引き下げ |
日本政策金融公庫の融資制度「新規開業・スタートアップ支援資金」において、貸付利率が引き下げとなります。 |
持続化補助金における「創業型」の活用 |
「創業型」に該当すると、補助上限が50万円→200万円に引き上げとなります。
|
令和7年度ちとせ創業支援セミナー(後期)について
特定創業支援等事業に該当する「ちとせ創業支援セミナー」は、前期(今回)と後期(冬期間)の年2回開催予定です。
もし前期で一部講座が受講できなかった場合でも、不足する講座を後期で受講すると、上記証明書が発行可能です。