物価高騰に伴う低所得世帯の支援として、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、令和6年度新たに住民税非課税または均等割のみ課税となった世帯に対して1世帯あたり10万円を給付します。さらに、対象世帯に18歳以下(平成18年4月2日以降生まれ)の児童がいる場合、児童1人あたり5万円を給付します。(こども加算)
令和5年度非課税世帯給付金(7万円)および均等割のみ課税世帯給付金(10万円)の支給対象となった世帯は対象外です。
令和6年1月2日以降に初めて国外から転入された方のみで構成される世帯は対象外です。
Households consisting of persons who entered Japan on or after 2 January, 2024 are not eligible to receive the payment.
対象世帯
- 令和6年度新たに住民税非課税となった世帯
基準日(令和6年6月3日)において千歳市に住民登録があり、世帯全員の令和6年度分の住民税が非課税の世帯
※ただし、下記の「対象とならない世帯」を除きます。
- 令和6年度新たに住民税均等割のみ課税となった世帯
基準日(令和6年6月3日)において千歳市に住民登録があり、令和6年度分の住民税が「均等割のみ課税の方」または「均等割のみ課税の方と非課税の方」で構成される世帯
※ただし、下記の「対象とならない世帯」を除きます。
対象とならない世帯
- 令和5年度非課税世帯給付金(7万円)または均等割のみ課税世帯給付金(10万円)の支給対象となった世帯
※未申請や辞退等の理由により未受給の場合も対象外となります。
- 住民税が課税されている方の税法上の扶養親族のみで構成される世帯(例:単身赴任中の方と離れて暮らしている家族、親元を離れて暮らしている学生等)
- 住民税が課税される程度の所得(給与収入の場合、年収で97万円を超える収入)があるのに申告していない方がいる世帯
※ここでの所得とは、令和5年分(令和5年1月1日~12月31日)のことをいいます。
-
令和6年1月2日以降に国外から転入し、課税情報がない方のみで構成される世帯
-
租税条約による住民税の免除を受けている方を含む世帯
支給額
1世帯あたり10万円
上記に同一世帯である18歳以下(平成18年4月2日以降生まれ)の児童1人あたり5万円
※本給付金は非課税所得になります。また、差押えは禁止されています。
手続きについて
1.「確認書」が届く世帯
対象の世帯には、8月13日以降順次確認書を発送しております。
届きましたら、必要事項を記入の上、ご返送ください。
返送期限:令和6年10月31日(消印有効)
期限を過ぎますと支給できませんので、ご注意ください。
2.「ご案内」が届く世帯
令和5年中の所得未申告の方がいる世帯には、8月19日以降ご案内を発送いたします。
受給要件に該当する方は、申請が必要です。
※収入がなかった方は、給付金窓口でその旨申し出ていただくか、郵送前に給付金担当までお電話でご連絡ください。(確認事項があるため、5分ほどお時間をいただきます。)
給付金担当 電話:0123-24-0523
〈申請方法〉
郵送または給付金受付窓口(第2庁舎8番窓口)
〈必要書類〉
(1)申請書(ダウンロード可能です。窓口にもございます。)
申請書 (PDF 189KB)申請書(記入例) (PDF 242KB)
(2)本人確認書類の写し(写真付き身分証明書は1点、その他は2点)
※運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証等、氏名、生年月日、住所がわかる書類をご用意ください。
※代理人が申請する場合は代理人の本人確認書類も必要です。
(3)受取口座を確認できる書類の写し
※通帳やキャッシュカードなど、受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義人を確認できる部分の写しをご用意ください。
(4)令和6年度住民税非課税証明書または課税証明書の写し(令和6年1月1日時点でお住いの市町村発行)
※令和6年1月2日以降に千歳市に転入してきた方がいる場合のみ必要です。(平成18年4月1日以前生まれの18歳以上の方全員)
〈郵送先〉
〒066-8686
千歳市東雲町2丁目34番地 住民税非課税世帯等給付金事業担当 宛
〈申請期限〉
令和6年10月31日(消印有効)
期限を過ぎますと支給できませんので、ご注意ください。
【給付までの流れ】
確認書または申請書を提出
郵送または、窓口にお持ちください。
↓
書類受付・内容確認
書類に不備等があった場合、電話等で確認させていただく場合があります。
↓
支給決定
お手紙で振込予定日をお知らせします。
※書類をご提出いただいてから約1か月程度での振込となりますが、集中した場合はお時間をいただく可能性がありますのでご了承ください。
↓
給付金振込
世帯主の口座に10万円を振り込みます。
※子ども加算(児童1人当たり5万円)は、10万円振込後、約1か月後の入金となります。振込前にお手紙で振込予定日をお知らせします。
令和5年度非課税世帯給付金(7万円)および均等割のみ課税世帯給付金(10万円)は、令和6年4月30日をもって受付を終了しました。
「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください
この給付金に関して、ATMの操作をお願いすることや、キャッシュカードの暗証番号などの個人情報を聞くこと、また、手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。