千歳市健康管理システム標準化に関する情報提供依頼(RFI)
1.目的
「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(令和3年法律第40号)」が令和3年9月1日に施行され、国が策定した標準仕様に準拠したシステム(以下「標準準拠システム」という。)を利用することが求められています。
現在、運用している健康管理システムは、標準準拠システムに対応されていないため、「地方公共団体情報システム標準化基本方針(第1.1版)」に対応する新たなシステムに移行することを目指し、取り組んでいます。
本情報提供依頼は、新たなシステムに移行するにあたり、システムの対応、提供可否及び概算費用等について事業者様に幅広く提供いただき、必要な情報を把握することを目的としています。
2.依頼内容
対象範囲
健康管理システム標準仕様書(第1.1版)で示されている範囲
・成人保健
・母子保健
・予防接種
概要
情報提供の際には、各質問項目について下記の各様式に記入をお願いします。
なお、回答内容が様式に収まらない場合や説明のために必要な資料等がある場合は、必要に応じて別紙(任意の様式可)として提出してください。
また、その際は該当する情報提供依頼項目が分かるようにしてください。
詳細は、千歳市健康管理システム標準化に関する健康管理システムの標準化に関する情報提供依頼書(RFI) (PDF 274KB) をご覧ください。
様式
(1)健康管理システム情報提供回答書 別紙様式1 (DOCX 20KB)
(2)経費に係る回答書(費用について) 別紙様式2 (XLSX 24.8KB)
(3)質問票 別紙様式3 (DOCX 17.8KB)
3.スケジュール
提出等スケジュールは以下のとおりです。
情報提供依頼の参加表明
令和5年8月28日(月)まで
情報提供依頼に関する質問事項の受付期間
令和5年9月4日(月)17時まで
情報提供依頼回答書の提出期限
令和5年9月11日(月)17時まで
4.連絡先および提出先
住所
〒066-8686 北海道千歳市東雲町2丁目34番地 千歳市総合保健センター
担当部署
(母子保健・予防接種)
千歳市保健福祉部母子保健課
電話0123-24-0771(直通)
メールアドレス:boshihoken@city.chitose.lg.jp
(成人保健)
千歳市保健福祉部市民健康課
電話0123-24-0364(直通)
メールアドレス:shiminkenko@city.chitose.lg.jp