設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け戸籍・住民票・証明マイナンバー(社会保障・税番号)(再掲)【予約不要】マイナンバーカード申請受付・マイナポイント申込支援を実施します

(再掲)【予約不要】マイナンバーカード申請受付・マイナポイント申込支援を実施します

【予約不要】マイナンバーカードの申請受付・マイナポイントの申込支援を実施します!

 

ちとせモール及び富丘コミュニティセンターにおいて、

無料で顔写真撮影を行うなどのマイナンバーカード作成のお手伝いや、

マイナポイントの申込のお手伝いを実施します。

お時間のある方はぜひお立ち寄りください。

 

○マイナンバーカード取得のメリット

・身分証明書や健康保険証(利用の申込みをした場合)として使えます。
・住民票の写しなど各種証明書をコンビニで取得できます。
 

1.場所・日時

  ●ちとせモール(千歳市勇舞8丁目1-1) 1階 センター広場
   令和5年9月23日(土・祝) 10時~18時

 

  ●富丘コミュニティセンター(千歳市富丘4丁目12-16)
   令和5年9月16日(土)    10時~18時

         17日(日)    10時~18時


2.内容

①マイナンバーカード申請サポート

 顔写真撮影を行うなど、マイナンバーカードの作成をお手伝いします。
 ※    完成したマイナンバーカードは、後日市役所での受け取りとなります。

 【対 象】
 市内に住民登録がある方

 【持ち物】
 本人確認書類(次の中から1点)
  ・運転免許証
  ・健康保険証
  ・氏名や生年月日入りの診察券 など
 

②マイナポイント設定支援
 マイナポイントの申込みをお手伝いします。
 ※    スマートフォンをお持ちの場合は、ご自身のスマートフォンで手続させていただきます(機種により対応できない場合があります)。

 【対 象】
 令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請し、既にカードを受領した方

 【持ち物】
 ・マイナンバーカード
 ・マイナンバーカードの数字4ケタの暗証番号
 ・マイナポイントを申込む決済サービスの決済手段(ICカード、専用アプリなど)
 ・支店名や口座番号等がわかる預金通帳等(公金受取口座の登録を希望する方のみ)
 

4.問合せ先

  千歳市市民環境部主幹(個人番号カード担当)
  (電話)24-0127

カテゴリー

地図

お問い合わせ

市民環境部 主幹(個人番号カード担当)

電話:
0123-24-0127(直通)

公開日: