設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事【第2回開催内容更新】みんなで、ひと・まちづくり委員会「ちとせを元気に応援隊養成講座」の開催について

【第2回開催内容更新】みんなで、ひと・まちづくり委員会「ちとせを元気に応援隊養成講座」の開催について

 

みんなで、ひと・まちづくり委員会「ちとせを元気に応援隊養成講座」の開催について

 みんなで、ひと・まちづくり委員会では、千歳のまちで活躍する市民リーダーの育成に向けて、「千歳の魅力を知る」「千歳の魅力を教え伝える」「千歳の魅力を広める」「体験の場づくり」の4つのステップを見据えた「ちとせを元気に応援隊養成講座」を企画しています。
 

 令和5年度は、最初のステップである「千歳の魅力を知る」に焦点を当て、千歳市のまちづくりやそこに暮らす市民、産業等の魅力を学ぶ講座を開催します。

R5応援隊養成講座.jpg

 

R5応援隊養成講座.pdf (PDF 1.83MB)

 

【第2回開催内容】(令和5年6月28日更新)

本年4月に就任された千歳市長からの講話で今後のまちづくりの方針についてお話するほか、市内で活動している市民活動団体から活動に関するお話を伺います。

令和5年7月8日(土)13時30分~15時30分「千歳の魅力深堀り!まちづくり2」

講師:千歳市長 横田 隆一 / 市民活動団体(Jr.Chitose実行委員会、フードバンク千歳すまいるはーと)
会場:北ガス文化ホール4階大会議室

 

【開催日時】

<第1回>令和5年5月20日(土)13時30分~15時30分「千歳の魅力深堀り!まちづくり1」
<第2回>令和5年7月8日(土)13時30分~15時30分「千歳の魅力深堀り!まちづくり2」
<第3回>令和5年9月2日(土)13時00分~16時00分「千歳の魅力深堀り!バスツアー」
<第4回>令和5年11月18日(土)13時30分~15時30分「千歳の魅力深堀り!意外と知らない千歳産」
※令和5年4月10日(月)から参加申込受付開始(各回前日まで/一括申込可)
※各開催日は予定であり、変更する場合あり。

【開催場所】
<第1回>まちライブラリー@千歳(千歳市末広6丁目3 アルファ千歳ビル 1階)
<第2回>北ガス文化ホール4階大会議室

<第4回>未定

※第3回は市内各所を巡るバスツアーを予定しています。

【受講料】

無料   

【申込】

電話・FAX・メール・WEBで申し込み

WEB申込はこちらから

https://www.harp.lg.jp/46ysTAxe

申込先:みんなで、ひと・まちづくり委員会事務局(千歳市教育委員会生涯学習課)

電話:0123-24-3153(直通)

FAX:0123-27-3743

メール:shogaigakushu@city.chitose.lg.jp 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

カテゴリー

申込締切
2023年11月17日 17時00分

公開日: