最新のヒグマ目撃情報です。
ヒグマにご注意ください!! ・北海道には多くの地域にヒグマが生息しています。野山に入る際には十分に注意し、 ヒグマの足跡やフンなどの痕跡を見つけたら、すぐに引き返しましょう。 ・住居周辺にヒグマのエサとなるようなゴミなどを放置しないようにしましょう。
|
[17]
5月31日(水) 午後8:15頃、千歳市泉沢の青葉公園中央広場第2駐車場奥の林でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[16]
5月28日(日) 午後0:05頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通からママチ川林道を約100m進んだ付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[15]
5月27日(土) 午後1:20頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の道央自動車道高架下付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[14]
5月27日(土) 午前10:50頃、千歳市美笛の国道276号の千歳橋付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[13]
5月24日(水) 午前7:00頃、千歳市水明郷の道道支笏湖公園線(16号線)の水明郷パーキング付近で北から南へ横断するクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[12]
5月23日(火) 午後5:50頃、千歳市西森の道道支笏湖公園線(16号線)の分岐点バス停から苫小牧方面へ約100m進んだ国道453号を西から東へ横断するクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[11]
5月18日(木) 午前7:15頃、千歳市水明郷の道道支笏湖公園線(16号線)の烏柵舞林道入口から支笏湖方面に約700m進んだ付近で南から北へ横断するクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[10]
5月18日(木) 午前5:15頃、千歳市白樺6丁目付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[9]
5月16日(火) 午前11時20分頃、千歳市支笏湖温泉の紋別岳登山口付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[8]
5月14日(日) 午後10:30頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の道央自動車道高架下から向陽台方面へ400m進んだ付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[7]
5月14日(日) 午後7:55頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の向陽橋から市街地方面へ100m進んだ付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[6]
5月12日(金) 午後9:05頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の道央自動車道高架下から向陽台方面へ400m進んだ付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[5]
5月11日(木)午後7:55頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の市民スキー場付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[4]
5月11日(木) 午後7:43頃、千歳市泉沢の真町泉沢大通の道央自動車道高架下から向陽台方面へ100m進んだ付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[3]
5月9日(火) 午後3時35分頃、千歳市幌美内の恵庭岳1合目付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[2]
4月19日(水) 午後0時30分頃、千歳市支笏湖温泉の国道453号の北無料駐車場から東へ約500m付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
[1]
3月17日(金) 午前8時45分頃、千歳市支笏湖温泉の紋別岳登山道5合目付近でクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
ヒグマの目撃場所.pdf (PDF 297KB)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、産業振興部農業振興課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。